百貨店[デパート]
■栃木県大田原市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の東武百貨店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の東武百貨店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿217件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全217

たまに地下2階にて食品を購入しに行きます。どれも美味しくスーパーとの品質の良さをいつも感じます。売り場からエレベーター前よりバッグヤードへ向かう年配のレジにいた店員が、激しい咳をしながら何度も行き来していきました。エレベーターを待っていたのですが、すれ違う時に特に激しい咳をしていました。ご年配のレジ脇にいた店員でしたが、店側は誰もそれに注意しないのか、インフルエンザが流行っている時季で、あまりに激しく咳をはしていたので店員の質がスーパー以下だと思いました。

はなざわさん

年齢にもよるとは思いますが、こちらの百貨店を御用達にしている方は多いと思います。東武東上線を乗り継ぐ時に必ず、視界に入る百貨店で、高級感のある店内が外からでもよくわかります。食品売り場はいつも混雑していて、新鮮な魚介類がオススメです。

Yasuhisaさん

千葉県船橋市本町7丁目にある大型商業施設「東部百貨店船橋店」は、JR総武線・船橋駅及び東部野田線・船橋駅直結しておる為、帰り道や乗り換え時にサラリと立ち寄りお買い物が出来る非常に便利なお店です。提携駐車場もあるので、車でも問題なし。(※但し、3,000円以上お買い上げお客様が対象になるのでご注意を!またレシートでの利用は出来ないので必ず駐車券に駐車印を受けましょう)駐輪場もあり、1時間まではお買い上げに関わらず無料で、お買い物をすると3時間まで無料になります。 営業時間はフロア毎やショップにより異なります。地下1階「食料品やカタログギフト」のフロア及び1階「婦人服飾雑貨・総合案内所」のフロアは10時〜20時まで。2階「婦人服・ファッション・生活雑貨」のフロアは、10時〜19時or20時となります。3階5階6階は10時〜20時まで。7階8階のレストランフロアは、11時〜21時までの営業時間となります。

ymmさん

大田原市にあります東武百貨店です。国道400号線バイパス沿いにあります。駐車場もかなり広いです。県北地区唯一の百貨店です。1階は食料中心の専門店やフードコートがあり、2階や3階には衣料品やニトリ、ユザワヤが入っていて、便利なショッピング施設です。

KKさん

オリオン通りを歩くと見えてきます。 近くにも東武宇都宮駅があり、アクセスがしやすいです。 百貨店なので様々なお店を楽しめます。 私はパン屋のクロワッサンが好きです。 宇都宮に訪れた際は是非立ち寄ってみてください!

あさかわさん

東武百貨店 池袋店について投稿いたします。 池袋西口に位置する東武は、JR中央1.2改札、東武東上線中央改札1.2、西武池袋線B1改札口徒歩3分にあります。 直営駐車場は、東武パーキング1.2。契約駐車場は東武アネックス駐車場、プラザ駐車場、池袋西口地下駐車場、東京芸術劇場駐車場。 バイクは池袋西口地下駐車場、自転車はプラザ駐輪場です。 営業時間は地下2階から10階が10時から、11階以上のレストラン街は11時からです。 8階に催事場があり、4日から10日くらいのサイクルでかわるそうです。6階に美術画廊、アートギャラリーがあります。 各フロアを紹介します。 地下2階は、食品 生鮮、惣菜、ワイン、名店。地下1階は、食品 和洋菓子、ベーカリー、惣菜、和洋酒、ワイン。1階は、婦人服飾雑貨 アクセサリー、洋品雑貨、特選ブティック。2階は、化粧品、婦人服飾雑貨、バッグ、婦人靴、特選ブティック、免税カウンター、3階は、婦人服ヤング、キャリア、婦人肌着、4階は、婦人服ミセス、大きいサイズ、小さいサイズ、呉服、手芸用品、ノジマ、5階は、紳士服、匠大塚、モンベル、6階は、リビング、ヒーリング、美術工芸、宝飾、時計、ダイソー、商品券、東武カードセンター、東武友の会センター、7階は、子供服、おもちゃ、ニコハビキッズ、スポーツ、書籍、文具、8階は、催事場、婦人服、介護用品、屋上、9階は、ユニクロ、フィットネススタジオボディーズ、10階は、ユニクロ、11階は、レストラン街、スパイス、カフェダイニング、12階は、レストラン街、バラエティダイニング、13階は、同じくレストラン街、バラエティダイニング、14階は、レストラン街、バーダイニング、15階は、レストラン街、プレミアムダイニングです。 私が利用する飲食店は、カフェ 2階銀座 福祿壽、3階アフタヌーンティーティールーム、カフェコムサです。 利用したいお店は、2階タカノフルーツパーラー、4階サロンドテシェ松尾、カフェキャピタル、5階ルポワール、6階京橋千疋屋フルーツパーラーです。 化粧品コーナーも充実しています。店舗数も多いと感じます。 婦人靴は、よく利用する百貨店がブランド数を減らしたため、これからはここ東武百貨店で買う予定です。 これからもお世話になる百貨店の一つです。

yoshimiさん

東武百貨店池袋店は池袋駅から直接行くことができる百貨店であり、様々なお店が中にあります。私自身普段池袋駅を利用するためよく利用させていただいています。池袋駅で有楽町線から東武東上線に乗り換える際に、地下にある食品売り場の横を通るのですが、美味しい匂いに誘われて、つい中に入ってしまいます。他には10階にあるユニクロでよく服を買います。また、時計を眺めることが好きなため、6階の高級時計を扱う店が多いフロアに立ち寄ったりしています。1階には女性のジュエリーなどが販売しているため、興味のある方は是非、訪れてみてください。最近では6階のニトリでアイロン台を買いました。ちょうどほしいと思っていたため、便利だと感じました。また、ビジネスバッグも東武百貨店池袋店で購入させていただきました。どのフロアのお店もサービスが行き届いており、店内も清潔に保たれていて満足しています。今日は本屋に行くために立ち寄りたいと思っています。

tomさん

東武百貨店船橋店です。駅から外に出ずに入ることができるので、雨の日でも嬉しいです。朝の10時から夜の8時まで営業しています。デパ地下には沢山のお惣菜などが並んでいて、レストランやお店もたくさん入っています。

L1305さん

東武池袋は池袋駅直結の商業施設で池袋駅はJR、丸の内線、有楽町線、西武池袋線など他にもたくさんの路線が走っているので比較的どこからでもアクセスしやすいとても便利な場所です。 その中でも東武池袋店は西口南側に位置しています。東武百貨店のほかにもルミネ、西武百貨店、パルコとたくさんの商業施設が存在する池袋ですが、東武は地下2階から15階まであり、比較的どの年代の方でもお買い物を楽しむことが出来るお店が揃っていると思います。お求め安い価格のアパレル、ハイブランドや雑貨、レストラン、カフェが多く入っています。地下2階にはスーパーの北野エース、お肉屋さん、ポンパドオル、紀伊国屋、人形町今半、その他にはうなぎ屋さんなどが入っています。改札階の地下1階には仙太郎、ヨックモック、クラブハリエ、千疋屋、ゴディバ、とらやなどの和洋菓子店が多く入っています。 1階にはティファニー、サンローラン、スタージュエリー、スワロフスキー、バレンシアガ、グッチ、ボッテガなどのハイブランドのお店が多く入っています。2階にはロクシタン、SK-Ⅱ、イプサ、資生堂、ディオールなどの化粧品のほか、コーチ、トリーバーチなどのファッションブランドも入っています。3階はZARA、バナナリパブリック、アニエスベー、スピック&スパンなどの比較的お求め安い価格のファッションブランド、4階にはファッションブランドのほかに、手芸用品のユザワヤ、家電量販店のノジマがあります。5階には匠・大塚の他、J.プレス、ニューヨーカー、タケオキクチ、トミーヒルフィガーなどメンズファッションを多く取り扱うお店が入っています。6階には高級時計店の他、食器や寝具などのリビング用品、そしてインテリアショップに鳥が入っています。7階にはスポーツショップやCDショップ、文具店、本屋さんが入っています。8階は催事場があり、シーズンごとのイベントや、時期によってご当地のグルメなどを楽しむことが出来ます。9,10階にはユニクロがあります。そして11,12,13,14,15階はレストラン街のなっていて、ポムの樹、サンマルク、四川飯店、新宿中村屋、青葉、ハゲ天、不二家レストランが入っています。東武池袋店はご年配の方向けのイメージがある百貨店とは少し変わって、今人気のファッションブランドやインテリアショップ、家電量販店など、どの年代でも楽しめるところが魅力だと思

さん

池袋駅西口にある東武百貨店は、有名ブランドや飲食店街、ユニクロやニトリも入っていて欲しいものはすべて揃います。 地下の食品フロアもとても充実しているのでとてもうれしいです。 どの店の店員さんもとても感じが良いです。

knさん

地下1階は食料品です。生鮮である肉、野菜、魚はとても新鮮でとても美味しい食品が揃っています。値段は安いというわけではありませんがしっかりと納得できる食材を買うことができるためいつも地元のお客様で混んでいますし、良い食材を買いたいと思っている船橋市の人もたくさん買いに来ています。 それ以外に惣菜やスイーツなども充実した品揃えです。自分は特におすすめのスイーツとしてトップスのチョコレートケーキ、アンジェリーナのモンブランケーキをお勧めします。トップスのチョコレートケーキはとても濃厚で甘いものが大好きな人にはたまらないケーキだと思います。アンジェリーナのモンブランケーキはフランスに本店があり日本のモンブランケーキとはひと味違う濃厚さと洗練された味がとても美味しいです。 1階は婦人服飾雑貨のフロアーです。 2階にはビックカメラが入っています。品揃えも豊富で何より船橋駅に直結しているため利便性が最高にいいです。 3階は婦人服、婦人下着のフロアーです。 4階は婦人服、大きいサイズ、小さいサイズ、友の会、カードセンター、商品券のフロアーです。 5階は子供服、宝飾、時計、呉服、メガネ、美術画廊、ロイヤルサロン、ユニクロのフロアーです。ユニクロが船橋駅に直結していることは素晴らしく、いつも若者で混雑しています。 6階はスポーツ、紳士服、イベントプラザ、文具、書籍のフロアーです。イベントプラザでは様々な催し物を開催しており、10月29日金曜日から11月7日日曜日まではにっぽんの味という催し物を開催しています。 7階はリビング、家庭用品、寝具、レストラン街「スパイス」のフロアです。 レストラン街には、洋食とスイーツのお店や、茹で上げのスパゲッティ「洋麺屋五右衞門」、とんかつ「いなば和幸」、「築地玉寿司」、パスタアンドケーキ「ダッキーダック」、中華小籠包専門店「南翔饅頭店」、季節の天ぷら「ハゲ天」などがあり、どこもお店も美味しいです。

ケンジさん

池袋駅西口に有る東武鉄道系列のデパートです。駅直結のため連日多くのお客様で賑わっています。高級ブランド品や最新のお洒落な洋服などフロアーに綺麗に陳列されています。

ケンヤンさん

東武アーバンパークライン船橋駅から駅直結の「東武百貨店船橋店」は駅直結の為、非常に利便性に優れています。駐車場の用意もあります。中高年向けの百貨店で接客対応が良いです。

U3725さん

JR船橋駅に隣接している東武百貨店さん。 船橋を代表とするデパートです。 特に地下1階の食料品売り場に寄ることが多いです。 お昼時になるといつもお客さんでいっぱいです。 色々なお店がありますが、どのお店も店員さんの対応が丁寧だと 思います。

こーさん

東武百貨店池袋店さんは池袋西口にある百貨店さんです。高級ブティック、雑貨、レストラン街、食料品売り場など、何でも取り揃えております。特にブランド物に関しては、様々なお店がはいっております。

ヤッチさん

東武百貨店は、船橋駅北口方面に出てすぐの場所にあります。良い商品が揃っており、自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントなどを購入する際に利用させていただいてます。やはり1番の楽しみは、地下の食品です。和洋中のお惣菜が揃っていて、食欲をそそられます。スイーツのお店も沢山あり、見るだけでも楽しめます。もちろん、お味も美味しいです。物産展を開催している時は、大盛況です。

バウさん

千葉県船橋市JR船橋駅に直結している東武百貨店になります。 駅と直結しており、仕事に行き帰りに利用するのに大変便利です。 地下一階の食品売り場をよく利用するのですが、品揃えが豊富で値段も安いのでおすすめです。

青色のゆずさん

東武百貨店、宇都宮店さんは、東武宇都宮駅と一体になった老舗百貨店です。 学生の頃は駅を毎日利用していましたので、百貨店内のパン屋さんや餃子屋さんでよく買い物をしていました。 大人になってからは彼女とのペアリングを買ったり、最近では妻へのプレゼントを買ったり、今でも大変お世話になっています。今週末も行こうと思っています。

田舎者さん

船橋駅前の東武デパートです。駅構内と直結しており、交通の便が いいです。地下1階の食品売り場は、品揃えが豊富でいつも混んでいます。6階には、旭屋書店という本屋があり、広くて品揃えが豊富なので良く利用します。

まるさん

JR船橋駅に隣接している東武百貨店です。ブランド品のお店や飲食店まで何でも揃っています。 店内はとても明るくて、清潔感があり落ち着いた雰囲気です、店員さんの対応も丁寧です。

M9200さん

池袋西口にある東武百貨店! 有名ブランドはもちろんですが ニトリが入っていたり、ルミネとも 繋がってるので、若い人も多いです。 西武百貨店とはまた違った雰囲気で 落ち着いたショッピングを楽しめます。

優作さん

東武百貨店池袋店は、東武東上線池袋駅に直結している百貨店です。池袋に買い物に行ったら必ず行くのが、11階からある飲食店です。毎回どのお店にするか悩むのが楽しかったりします。

B9160さん

千葉県船橋市の船橋駅近くにある東武百貨店です。東武百貨店は数多くのブランドがあるため凄く良いです。悩んでいると店員さんが親切に教えてくれるのでなおいいです。わからないことが有れば店員さんに聞くことをお勧めします。

Y6364さん

千葉県船橋市の船橋駅近くにある東武百貨店です。東武百貨店は様々な種類のお店が立ち並んでいます。プレゼントを買う際によく利用しています。店員さんもいい人ばかりで色々アドバイスを貰えたりするのでおすすめです。

けんごさん

東武百貨店船橋店さんは、JR船橋駅に直結した所にあるデパートです。直結しているので、雨にも濡れず行くことが出来ます。また、地下に大きい駐車場もあるので車でのアクセスも可能です。レストランから服屋など様々な店があるので休日過ごすのにピッタリです。

鳥谷秀樹さん

JR総武線船橋駅と東武鉄道船橋駅に直結した東武百貨店さんは駅へのアクセスも良くとても便利です。特にデパ地下の食品街が圧巻の店揃えで惣菜からスイーツに何でも満足でした。

U3743さん

船橋駅に隣接したデパートです。私が小学生の頃からあり父の実家が船橋なので良く利用していました。 レストラン街では洋食のお店で、家族で食事をしたのを良く覚えています。

C4066さん

東武百貨店池袋店は、JR池袋駅から直通してある、大手百貨店です。池袋駅の顔と言っても良い程有名で、ハイブランドから、雑貨店や飲食店が入っていて、一日中楽しめる場所になっています。

イケさん

私が子供の頃からずっと船橋駅直結であるデパートです。7、8階はレストラン街、地下には食品売り場、6階の催事場では色々な催し物を行なっていますが、北海道物産展は特に人気がある催しものです。

こゆさん

JR池袋駅西口からすぐのところにあるのがこの東武百貨店池袋店です。有名ハイブランドをはじめとして雑貨や日用品など幅広く商品を揃えています。屋上にテラスがありライブやイベントも行ったりしています。

Y5478さん

東武アーバンパークラインとJR総武線船橋駅から直結しているデパートになります。6F催事場では月毎に様々なイベントが開催されており、物産展のときは人がごった返すほどに来店します。地下フロアは惣菜からデザートまで多数のグルメ店舗が入っており、どの店も人気があります。

たーこちゃんさん

東武線の駅が乗り入れしている、便利な百貨店です。ドンキホーテや高級なパン屋など、お店が充実しています。宇都宮に行く時は、又利用したいと思います。是非一度お試し下さい。

A4656さん

東武アーバンパークライン船橋駅直結の東武百貨店は30年以上船橋駅にあります。2階と1階にそれぞれ入口があり、2階からすぐ近くにあるイトーヨーカドーに連結しています。雨にぬれる事なく店舗に入る事ができるので非常に便利です。

G0885さん

JR総武線 船橋駅隣接の東武百貨店 船橋店です。駅構内から雨の日でも濡れずに入れます。また、地下に駐車場もあるので、大きなお買い物でも安心ですね。お歳暮やお中元の時期はとても混雑するので、電車での来店がおすすめです。

ごん太さん

池袋駅西口にある百貨店です。食品はもちろん衣料品や雑貨など何でも揃うので買い物はいつもこちらを利用します。ルミネとも連絡通路でつながっているので外に出ることなく移動でき雨の日でもとても便利です。

ねしおさん

船橋駅直結の東武百貨店です。 中はレストラン、化粧品、婦人服などが多く用意されています。 土日は家族連れで混み合っています。 先日香水を買いに行きましたが店員さんもとても親切でした。

O9356さん

東武線に直結している老舗の百貨店です。ショッピングやランチなどに良く利用しています!デパートの中も広いので色んなお店がテナントで入ってます。最近はビックカメラもあるのでここの百貨店だけで何でも揃っちゃいますよ!

ダイスケさん

昭和の時代からある百貨店です。JR船橋駅、東武アーバンパークライン船橋駅と直結していて大変便利です。店内も広く東京まで行かなくても大抵のものは揃うので重宝しています。

G8360さん

船橋駅徒歩3分の箇所にある百貨店です。化粧品や、レストランなどがあり女性向けの物が沢山販売しています。中でも化粧品は中々の種類が売っています。皆さんも是非行ってみてください。

M1971さん

JR船橋駅直通のデパートです。友人の誕生日プレゼントと母の日のプレゼントを買いに行きました。友人のプレゼントには化粧品を探していたのですが、東武デパートは化粧品コーナーがとても充実しています。母にはカードケースを探していたのですが、それも種類がたくさんあって良かったです。このデパートは老若男女の欲しいものがなんでもある、とても便利なデパートです。

高橋さん。さん

池袋駅直結、西口にある百貨店。ルミネにもつながっていて買い物がしやすい。高級ブランドだけではなくニトリやユニクロも入っていて幅広く買い物できる百貨店。デパ地下もある。

そらじろーさん

池袋駅の中から直結している百貨店です。駅からの直結のフロアは手土産に丁度良い菓子類や惣菜のフロアになっています。私も友人などへの手土産を購入する為によく利用しています。有名店は勿論、ここにしか売っていない様な美味しそうな商品が沢山あります。つい自分用にも買い過ぎてしまうくらい素敵なものが多数あります。

なつさん

東武百貨店宇都宮店は宇都宮駅から徒歩2分の所にあるデパートです。駅から近いのです良く利用しています。デパートと言うと殆どの方がお目当てはデパ地下ですよね!目移りがする程総菜類が並んでいてどれも美味しそうでよく買って帰ります。値段は少し高めですが、どれも味は保証しますので、利用してみてください。

マイケルさん

船橋駅の北口からすぐ目の前にある東武百貨店さんです。 ファッション関係のお店やレストラン、地下には食品まで販売しているため、一日中買い物をして楽しむことができます。 人気があるのでプレゼント選びにもありがたいですよね?

忠犬さん

船橋駅北口を降りて目の前に8階建てのビルです。イベントで東武特選ひな人形展が、やっていて買いに行きました。コンパクトのが最近主流らしく沢山可愛いお雛様が、いっぱいありました。その後地下一階にイートインの食べ物屋さんに行き中華そばを食べました。

vodkaさん

池袋駅西口側にあるデパートです。 西口が東武、東口が西武なので、はじめて行く方は注意が必要です。 こちらのデパートは床面積がとても大きいです。デパートですが、ニトリやユニクロも入っています。隣のルミネ池袋にも直結しています。

L010101さん

池袋駅直結の百貨店です。 各フロア広々していて、店員さんも丁寧に接客してくれます。 洋服やアクセサリー、飲食店など何でもありました。 何でもあるのでプレゼントを悩んでいるときとても助かると思いました。

K9067さん

JR船橋駅の目の前にある東武百貨店。駐車場ももちろん多く完備されているので便利です。食品からアパレルなどたくさんの商品があります。中でも地下にある食品売り場はとても活気があってついつい寄ってしまいます。洋菓子や和菓子などのお土産もたくさん揃っているので必要な時はいつもここで買っています。

ドレ美☆ミさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画