「三越つくば店」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三越つくば店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で43m
サンマルクカフェ イーアスつくばSC店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェ イーアスつくばSC店は茨城県つくば市にあるコーヒーショップチェーンのサンマルクカフェです。こちらのお店は、研究学園駅から歩いていけるぐらいのところにあります。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で102m
珈琲館 イーアスつくば店/ 珈琲館266店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲館 イーアスつくば店は、茨城県つくば市のショッピングモール「イーアス」の2階にございます。一階カスミ側のエスカレーターを登ってすぐにございます。炭火珈琲というもので、国産の備長炭を使った独自の焙煎技術で煎った豆を使用した珈琲が看板メニューになっているそうです。店頭に大きく写真が出ているトラディショナル・ホットケーキも人気で注文ごとに焼き上げていてふわふわ熱々のパンケーキが楽しめます。上にトッピングがあるものも選べます。見た目もくっきりとした狐色のパンケーキは写真映えすること間違いなしです。一緒に珈琲といただくと相性が抜群です。他にもオリジナル珈琲や、甘いメニューのショコラーノ昔ながらのメロンソーダも楽しめます。食事メニューも豊富なので食事に行くもよし、友人や恋人とゆったりとした時間を楽しむのもよしです。買い物の合間や一息をつきに、思い思いの時間を過ごしに行ってみてください。素敵な時間が待っているはずです。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で126m
バケット イーアスつくば店/ バケット64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バケット イーアスつくば店は茨城県のつくば市にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの一階レストラン街にある洋食レストランです。 店内は落ち着いた雰囲気で心地よく、メニューが豊富でお値段もお手頃です。 パンの食べ放題もあり、ふわっふわの焼き立てパンが楽しめます。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で144m
スターバックスコーヒー イーアスつくば店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イーアスつくばは、色々なショッピングが楽しめる複合施設です。スターバックスコーヒーは、イーアスつくばの一階、入り口近くにあり人気のあるお店で、とくに週末は行列ができるほどです。私も頻繁にイーアスつくばへ買い物でお邪魔してますが、必ず立ち寄るお店です。最近のオススメは、キャラメルクリームですね!コクがありコーヒーが苦手な方にもオススメですよ。ホットもアイスもどちらも美味しいので、一年中楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽食喫茶ルーブルはつくば市の研究学園駅交差点そばにある喫茶店になります。研究学園前ロータリーにつながる道に面していて、看板やのぼり揉みやすいので気軽に立ち寄れるようになっております。 車での利用では専用駐車場が5・6台ほどありますが、他の駐車場では無断駐車扱いになる可能性があるため注意ください! 出入りは階段で2階に上った先にあり、店舗内は禁煙席と喫煙席のある分煙がされておりました。今回は喫煙者の上司との利用で、喫煙席は引き戸で仕切られた部屋となっていて窓も大きく日当たりのよい空間でした。最近ではなかなか店舗で喫煙できる場所が無いと思われるのでめずらしい喫茶店と思いますね。 ランチメニューがなかなか充実しており、ハンバーグやパスタ、カレーなどもメニューにありランチタイムではドリンクがサービスになるようでお得でした!モーニング用のメニューもあるようなので朝から利用してゆっくりできる店舗になっていると思います。 今回焼きチーズカレーを頼んだのですが、カレードリアのような状態になっており、かなり熱く辛みも感じました。冷ましながらですが、容器も熱を持っていたので熱々をじっくり味わえる良いメニューでしたね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレスの研究学園駅の北口を降りて、北に進むと19号線にぶつかるのでそこを左に進みます。少し歩くとすぐ右手にファミリーマートがあるのでそこの手前の道を右折してすぐ左折した閑静な住宅街の中にお店はあります。cafe COMOは歩くと徒歩10分しないほどの距離にあります。営業日や、営業時間はコロナ禍で変更して営業しているかもしれません。営業日に疑問を持っていたのですが、なんと建築家の方が運営しているカフェのようです。外観は真っ白な四角い建物で、とてもお洒落です。車は2、3台程停めることができます。わんちゃんを連れて来店も可能で、テラス席で一緒に食事ができるそう。店内には和室の個室もあります。外観からはイメージの付かない作りに感動しました。食事のメニューは2〜3種のランチから選ぶようです。価格は大体1000円あればいい設定に。内容はスープ、サラダ、マフィンor玄米おにぎり、選べるドリンクなどです。マフィンは今週のマフィン9種類から2つ選びます。他にもsweetsも何種類かありました。マフィンのみ召し上がりたい方は単品でマフィンのみも頼むことができるので、マフィンランチ以外を頼んで自分好みに組み合わせが出来るのも面白いですね。和室の個室には子連れのお客さんに人気な子供のおもちゃがたくさんあるようです。細かな気配りが行き届いているなと感心です。この部屋は一つしかないので子連れの方は一度連絡を入れてから行った方がいいかもしれませんね。のんびり ゆっくりとした時間を楽しみたい方。友人や、家族。もちろん1人でも行きやすい空気です。席数はそこまで多くないので、お昼時の混雑が予想される時間帯に行く際には少し早めに行くことをお勧めします。マフィンが売りなのか、店内のお客さんの殆どが食べていたのでマフィンのメニューを注文。中がふわふわで暖かくて、すごく美味しいです。料理の出てくる時間が少し気にはなったものの、友人と会話をしていたらすぐでした。たくさん食べることができる方は是非、単品のマフィンを追加してみてください。美味しいのでまたいくよていです。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で694m
銀座コージーコーナー カスミつくばスタイル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から慣れ親しんだ定番のおいしさです。ジャンボシュークリームはおやつに、会合に、ちょっとしたお持たせに、長く愛される味です。定番のカスタードクリーム、チョコクリーム、ホイップアンドカスタードのほかに、季節の旬のくだものの味の期間限定品が加わり、夕方行くと売り切れてしまっている人気商品です。春のとちおとめイチゴも本当にクリーミーでおいしかったです。いまの時期の瀬戸内レモンシリーズも本当においしくてリピートしてしまいました。シュークリームだけでなく、パイやショートケーキもあり、絶品です。清見オレンジシリーズも本当においしくて、全種類を食べました。清見オレンジのシュークリームは、ホイップ調のクリームが本当においしくて、ショートケーキも、生クリームと清見オレンジが絶妙でした。ぜひ食べてみてください。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で694m
ベーカリー&カフェブルーノ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市研究学園のイーアスつくば内にあるパン屋さんです。この前初めて伺いましたが、非常に美味しくお勧めのパン屋さんです。21時まで営業してるので仕事帰りでも買いに行けると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェ イーアスつくばSC店は茨城県つくば市にあるコーヒーショップチェーンのサンマルクカフェです。こちらのお店は、研究学園駅から歩いていけるぐらいのところにあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バケット イーアスつくば店は茨城県のつくば市にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの一階レストラン街にある洋食レストランです。 店内は落ち着いた雰囲気で心地よく、メニューが豊富でお値段もお手頃です。 パンの食べ放題もあり、ふわっふわの焼き立てパンが楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲館 イーアスつくば店は、茨城県つくば市のショッピングモール「イーアス」の2階にございます。一階カスミ側のエスカレーターを登ってすぐにございます。炭火珈琲というもので、国産の備長炭を使った独自の焙煎技術で煎った豆を使用した珈琲が看板メニューになっているそうです。店頭に大きく写真が出ているトラディショナル・ホットケーキも人気で注文ごとに焼き上げていてふわふわ熱々のパンケーキが楽しめます。上にトッピングがあるものも選べます。見た目もくっきりとした狐色のパンケーキは写真映えすること間違いなしです。一緒に珈琲といただくと相性が抜群です。他にもオリジナル珈琲や、甘いメニューのショコラーノ昔ながらのメロンソーダも楽しめます。食事メニューも豊富なので食事に行くもよし、友人や恋人とゆったりとした時間を楽しむのもよしです。買い物の合間や一息をつきに、思い思いの時間を過ごしに行ってみてください。素敵な時間が待っているはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イーアスつくばは、色々なショッピングが楽しめる複合施設です。スターバックスコーヒーは、イーアスつくばの一階、入り口近くにあり人気のあるお店で、とくに週末は行列ができるほどです。私も頻繁にイーアスつくばへ買い物でお邪魔してますが、必ず立ち寄るお店です。最近のオススメは、キャラメルクリームですね!コクがありコーヒーが苦手な方にもオススメですよ。ホットもアイスもどちらも美味しいので、一年中楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽食喫茶ルーブルはつくば市の研究学園駅交差点そばにある喫茶店になります。研究学園前ロータリーにつながる道に面していて、看板やのぼり揉みやすいので気軽に立ち寄れるようになっております。 車での利用では専用駐車場が5・6台ほどありますが、他の駐車場では無断駐車扱いになる可能性があるため注意ください! 出入りは階段で2階に上った先にあり、店舗内は禁煙席と喫煙席のある分煙がされておりました。今回は喫煙者の上司との利用で、喫煙席は引き戸で仕切られた部屋となっていて窓も大きく日当たりのよい空間でした。最近ではなかなか店舗で喫煙できる場所が無いと思われるのでめずらしい喫茶店と思いますね。 ランチメニューがなかなか充実しており、ハンバーグやパスタ、カレーなどもメニューにありランチタイムではドリンクがサービスになるようでお得でした!モーニング用のメニューもあるようなので朝から利用してゆっくりできる店舗になっていると思います。 今回焼きチーズカレーを頼んだのですが、カレードリアのような状態になっており、かなり熱く辛みも感じました。冷ましながらですが、容器も熱を持っていたので熱々をじっくり味わえる良いメニューでしたね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から慣れ親しんだ定番のおいしさです。ジャンボシュークリームはおやつに、会合に、ちょっとしたお持たせに、長く愛される味です。定番のカスタードクリーム、チョコクリーム、ホイップアンドカスタードのほかに、季節の旬のくだものの味の期間限定品が加わり、夕方行くと売り切れてしまっている人気商品です。春のとちおとめイチゴも本当にクリーミーでおいしかったです。いまの時期の瀬戸内レモンシリーズも本当においしくてリピートしてしまいました。シュークリームだけでなく、パイやショートケーキもあり、絶品です。清見オレンジシリーズも本当においしくて、全種類を食べました。清見オレンジのシュークリームは、ホイップ調のクリームが本当においしくて、ショートケーキも、生クリームと清見オレンジが絶妙でした。ぜひ食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市研究学園のイーアスつくば内にあるパン屋さんです。この前初めて伺いましたが、非常に美味しくお勧めのパン屋さんです。21時まで営業してるので仕事帰りでも買いに行けると思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレスの研究学園駅の北口を降りて、北に進むと19号線にぶつかるのでそこを左に進みます。少し歩くとすぐ右手にファミリーマートがあるのでそこの手前の道を右折してすぐ左折した閑静な住宅街の中にお店はあります。cafe COMOは歩くと徒歩10分しないほどの距離にあります。営業日や、営業時間はコロナ禍で変更して営業しているかもしれません。営業日に疑問を持っていたのですが、なんと建築家の方が運営しているカフェのようです。外観は真っ白な四角い建物で、とてもお洒落です。車は2、3台程停めることができます。わんちゃんを連れて来店も可能で、テラス席で一緒に食事ができるそう。店内には和室の個室もあります。外観からはイメージの付かない作りに感動しました。食事のメニューは2〜3種のランチから選ぶようです。価格は大体1000円あればいい設定に。内容はスープ、サラダ、マフィンor玄米おにぎり、選べるドリンクなどです。マフィンは今週のマフィン9種類から2つ選びます。他にもsweetsも何種類かありました。マフィンのみ召し上がりたい方は単品でマフィンのみも頼むことができるので、マフィンランチ以外を頼んで自分好みに組み合わせが出来るのも面白いですね。和室の個室には子連れのお客さんに人気な子供のおもちゃがたくさんあるようです。細かな気配りが行き届いているなと感心です。この部屋は一つしかないので子連れの方は一度連絡を入れてから行った方がいいかもしれませんね。のんびり ゆっくりとした時間を楽しみたい方。友人や、家族。もちろん1人でも行きやすい空気です。席数はそこまで多くないので、お昼時の混雑が予想される時間帯に行く際には少し早めに行くことをお勧めします。マフィンが売りなのか、店内のお客さんの殆どが食べていたのでマフィンのメニューを注文。中がふわふわで暖かくて、すごく美味しいです。料理の出てくる時間が少し気にはなったものの、友人と会話をしていたらすぐでした。たくさん食べることができる方は是非、単品のマフィンを追加してみてください。美味しいのでまたいくよていです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本