「三越つくば店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三越つくば店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で23m
とんQ イーアスつくば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イーアスつくばの中に入っているとんQさん。つくばでトンカツといえば多くの人がとんQを思い浮かべるのではないでしょうか。 とんQのQは「Quest for Quality (品質への追求)」のQだそうです。その意味の通り、お料理も接客も素晴らしくまた行きたくなるお店です♪
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で82m
大戸屋ごはん処 イーアスつくば店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市研究学園駅近くにあります、ショッピングモール「イーアスつくば」の中にあります、「大戸屋ごはん処」はチーエン店で各地にあります。焼き魚で五穀米で頂いたり、鶏と野菜の黒酢あんかけやそばもあります。どれ食べても美味しいですよ。 米も美味しいよ^_^
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で91m
大地食堂 イーアスつくば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大地食堂 イーアスつくば店はつくば市にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの3階のフードコートにある中華料理屋さんです。メニューが豊富で、価格もリーズナブルで、おいしいのでいつも利用しています。オススメなのでぜひ食べてみてください。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で104m
しゃぶ菜 イーアスつくば
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶ菜 イーアスつくば店は茨城県のつくば市にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの一階レストラン街にあるしゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめる、会社チェーン店です。 国産か外国産、また牛か豚などが選択でき、コースによりお値段が違います。 野菜や、麺なども食べ放題なので、バランスよく栄養を取ることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「わだ家 つくば店」は、つくば市にある和食レストランで、地元の新鮮な食材を使った料理が楽しめるお店です。最近訪れた際に感じた印象を述べたいと思います。 まず、店舗に入ると落ち着いた雰囲気が広がり、和の空間が心地よく感じられます。木を基調とした内装や、温かみのある照明が、リラックスした食事を楽しむための理想的な環境を提供していました。スタッフの方々も非常に丁寧で、案内やサービスが細やかで気持ちよく、心地よい食事時間を過ごすことができました。 料理は、旬の食材を活かしたメニューが多く、その日のおすすめや旬の食材を使った料理が特に印象的でした。例えば、刺身の盛り合わせでは、鮮度の良さが感じられ、各種魚のうまみがしっかりと味わえました。特に、地元産の魚を使用している点が嬉しく、つくばならではの食材を楽しめることに満足感を覚えました。 また、「わだ家」ならではの特徴として、定番の和食メニューもバリエーション豊富に取り揃えられており、どの料理も味のバランスが絶妙でした。私が注文した「天ぷら盛り合わせ」は、サクサクとした衣と、素材そのものの味が生かされていて、まさに絶品でした。天ぷらは油っぽさを感じることなく、軽やかな食感で楽しむことができ、非常に満足しました。 さらに、料理の提供時間も適切で、料理が冷めることなく、常に新鮮な状態で運ばれてきたことが良かったです。また、定期的にスタッフが様子を見に来てくれるので、追加の飲み物やリクエストにも気軽に対応してもらえ、細かい気配りを感じました。 ドリンクメニューも豊富で、特に日本酒のラインナップが素晴らしく、和食にぴったりな酒を楽しむことができました。日本酒の銘柄には地元のものも多く、つくばの地酒を味わえる点が特に嬉しく、料理との相性を楽しむことができました。 デザートも充実しており、和の甘味を味わいたい方にはぴったりです。抹茶を使ったデザートは風味豊かで、食後の締めに最適でした。最後まで満足のいく食事体験ができたことに感謝しています。 全体的に「わだ家 つくば店」は、料理のクオリティはもちろん、サービスや雰囲気にも非常に優れた点が多く、つくばでの食事においておすすめできるお店だと感じました。次回もまた訪れたいと思わせるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ほまれ菜食堂さんは茨城県つくば市研究学園4丁目にある定食屋さんになります。恵比寿タウンの中にあり、東側の階段を上がった正面にあるので初めてだと少し入り組んだところにあるように感じてしまうかもしれませんね。 駐車場は店舗の外周南西側に広めに確保されているのでお昼時でも問題なく利用することができました。 定食屋と銘打ってるだけあり多くの定食メニューがありました。 メンチ・カキ・エビを合わせたミックスフライの定食からおろしまぐろかつ定食なんてものまでありました、結構他では見かけないメニューだったので新鮮でしたね!初めての利用だったので無難な生姜焼き定食を頼みましたが次回は挑戦してみようかと思います。 値段はフライ系や珍しめの定食メニューが大体1200〜1500円程度だったので個人的にはちょっとお高めかな〜と思ってしまいました。生姜焼き定食は990円で肉野菜炒め定食も同じ990円ほどでした。定番定食はお手頃価格でしたのでお試しにちょうどいいかと思いますね。自分は美味しく満足できたので機会を作って挑戦に行ってみたいです!
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で480m
しゃぶしゃぶどん亭つくば研究学園店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県つくば市研究学園にあります。「しゃぶしゃぶどん亭」にお昼ご飯に行きましたよ^_^駐車場は広くて、結構クルマ停まっていました、店内も広くてお座敷もあり、集まり事などいいかもね!さて、メニューを見てみよう^_^しゃぶしゃぶ食べ放題に、本日の日替わりランチに、すき焼き定食など色々あって迷いますね!ランチ定食には、しゃぶしゃぶ定食やすき焼き定食に、すしとそばと定食に海鮮丼に、豚塩ちゃんこ鍋に牛すき鍋に、から揚げ定食があったよ。決めた!牛すき焼き鍋にしようかな^_^待つこと10分アツアツ鍋に乗ってきたよ!牛肉に白菜に水菜と豆腐とマロニーに、幅広いうどんが入っていましたよ。味が染みておいしいい。白いご飯が進みますね!お味噌汁におしんこつきです。値段は1490円です。けっこうお腹いっぱいになりましたよ!行ってみてくださいね^_^
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で897m
丸亀製麺 つくば研究学園店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はうどんと言ったら絶対に行くお店丸亀製麺さんをご紹介したいと思います。こちらのうどんはとても最高に美味しいです。なんと言ってもダシが最高です。なので今回は最高の食べ方をご紹介したいと思います。まず私が良く食べている物はシンプルなかけうどんです。あっさりとした優しい味のだし汁が本当に大好きです。このシンプルなうどんに無料の揚玉や、ネギを沢山入れて食べるのが最高です。もしくは天ぷらを入れてみるのも美味しいと思います。私がいれるとしたら凄くボリュームのある野菜のかき揚げか、えび天をいれるとしたら絶対に美味しいと思います。そして2番目に良く注文しているうどんはカレーうどんです。うどん屋さんならではのだしが効いているカレーが本当に美味しいです。3番目は明太釜玉うどんです。ピリ辛の明太子と卵って絶対に美味しいですよね。何度食べた事か分かりません。そして他にもうどんでは明太釜玉うどん、シンプルなきつねうどん、さっぱりとしているとろろうどん、焼きたて肉うどんがあります。そして期間限定のうどんもあります。なのでいつも楽しみで仕方がないです。今ある期間限定の商品も紹介しようと思います。今回の期間限定のベースはカレーになっています。カレーとトマトのコラボになっていてめちゃくちゃ美味しいです。今回のメニューはトマトたまカレーうどん、牛カツトマたまカレーうどん、甘口トマたまカレーうどん、とろける3種のチーズ苫たまカレーうどんになります。こちらの商品を頼むとひと口ご飯も付いてくるのでカレーうどん、カレーライスとどちらも楽しめる商品となっております。いつもある商品も?良いですが是非この期間限定の商品も?食べてみてください。本当に美味しいので絶対食べてよかったと思って頂けると思います。うどん以外にも天ぷらや、おにぎりもございます。私がオススメする天ぷらはかしわ天と言って鶏肉の天ぷらと野菜のかき揚げ、ちくわ天とさつまいも天が本当に美味しいです。そしておにぎりではいなり、鮭、梅、明太子、こんぶと言った種類豊富のおにぎりがあります。おにぎりとは別に白ごはんもありまして天ぷらなどを乗せて天丼にする用のごはんもあるのですが気分によって変えてみるのも良いと思います。 いつ行ってメニューも豊富で全て美味しいので皆さん是非一度は行って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はうどんと言ったら絶対に行くお店丸亀製麺さんをご紹介したいと思います。こちらのうどんはとても最高に美味しいです。なんと言ってもダシが最高です。なので今回は最高の食べ方をご紹介したいと思います。まず私が良く食べている物はシンプルなかけうどんです。あっさりとした優しい味のだし汁が本当に大好きです。このシンプルなうどんに無料の揚玉や、ネギを沢山入れて食べるのが最高です。もしくは天ぷらを入れてみるのも美味しいと思います。私がいれるとしたら凄くボリュームのある野菜のかき揚げか、えび天をいれるとしたら絶対に美味しいと思います。そして2番目に良く注文しているうどんはカレーうどんです。うどん屋さんならではのだしが効いているカレーが本当に美味しいです。3番目は明太釜玉うどんです。ピリ辛の明太子と卵って絶対に美味しいですよね。何度食べた事か分かりません。そして他にもうどんでは明太釜玉うどん、シンプルなきつねうどん、さっぱりとしているとろろうどん、焼きたて肉うどんがあります。そして期間限定のうどんもあります。なのでいつも楽しみで仕方がないです。今ある期間限定の商品も紹介しようと思います。今回の期間限定のベースはカレーになっています。カレーとトマトのコラボになっていてめちゃくちゃ美味しいです。今回のメニューはトマトたまカレーうどん、牛カツトマたまカレーうどん、甘口トマたまカレーうどん、とろける3種のチーズ苫たまカレーうどんになります。こちらの商品を頼むとひと口ご飯も付いてくるのでカレーうどん、カレーライスとどちらも楽しめる商品となっております。いつもある商品も?良いですが是非この期間限定の商品も?食べてみてください。本当に美味しいので絶対食べてよかったと思って頂けると思います。うどん以外にも天ぷらや、おにぎりもございます。私がオススメする天ぷらはかしわ天と言って鶏肉の天ぷらと野菜のかき揚げ、ちくわ天とさつまいも天が本当に美味しいです。そしておにぎりではいなり、鮭、梅、明太子、こんぶと言った種類豊富のおにぎりがあります。おにぎりとは別に白ごはんもありまして天ぷらなどを乗せて天丼にする用のごはんもあるのですが気分によって変えてみるのも良いと思います。 いつ行ってメニューも豊富で全て美味しいので皆さん是非一度は行って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「わだ家 つくば店」は、つくば市にある和食レストランで、地元の新鮮な食材を使った料理が楽しめるお店です。最近訪れた際に感じた印象を述べたいと思います。 まず、店舗に入ると落ち着いた雰囲気が広がり、和の空間が心地よく感じられます。木を基調とした内装や、温かみのある照明が、リラックスした食事を楽しむための理想的な環境を提供していました。スタッフの方々も非常に丁寧で、案内やサービスが細やかで気持ちよく、心地よい食事時間を過ごすことができました。 料理は、旬の食材を活かしたメニューが多く、その日のおすすめや旬の食材を使った料理が特に印象的でした。例えば、刺身の盛り合わせでは、鮮度の良さが感じられ、各種魚のうまみがしっかりと味わえました。特に、地元産の魚を使用している点が嬉しく、つくばならではの食材を楽しめることに満足感を覚えました。 また、「わだ家」ならではの特徴として、定番の和食メニューもバリエーション豊富に取り揃えられており、どの料理も味のバランスが絶妙でした。私が注文した「天ぷら盛り合わせ」は、サクサクとした衣と、素材そのものの味が生かされていて、まさに絶品でした。天ぷらは油っぽさを感じることなく、軽やかな食感で楽しむことができ、非常に満足しました。 さらに、料理の提供時間も適切で、料理が冷めることなく、常に新鮮な状態で運ばれてきたことが良かったです。また、定期的にスタッフが様子を見に来てくれるので、追加の飲み物やリクエストにも気軽に対応してもらえ、細かい気配りを感じました。 ドリンクメニューも豊富で、特に日本酒のラインナップが素晴らしく、和食にぴったりな酒を楽しむことができました。日本酒の銘柄には地元のものも多く、つくばの地酒を味わえる点が特に嬉しく、料理との相性を楽しむことができました。 デザートも充実しており、和の甘味を味わいたい方にはぴったりです。抹茶を使ったデザートは風味豊かで、食後の締めに最適でした。最後まで満足のいく食事体験ができたことに感謝しています。 全体的に「わだ家 つくば店」は、料理のクオリティはもちろん、サービスや雰囲気にも非常に優れた点が多く、つくばでの食事においておすすめできるお店だと感じました。次回もまた訪れたいと思わせるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶ菜 イーアスつくば店は茨城県のつくば市にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの一階レストラン街にあるしゃぶしゃぶ食べ放題が楽しめる、会社チェーン店です。 国産か外国産、また牛か豚などが選択でき、コースによりお値段が違います。 野菜や、麺なども食べ放題なので、バランスよく栄養を取ることができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県つくば市研究学園にあります。「しゃぶしゃぶどん亭」にお昼ご飯に行きましたよ^_^駐車場は広くて、結構クルマ停まっていました、店内も広くてお座敷もあり、集まり事などいいかもね!さて、メニューを見てみよう^_^しゃぶしゃぶ食べ放題に、本日の日替わりランチに、すき焼き定食など色々あって迷いますね!ランチ定食には、しゃぶしゃぶ定食やすき焼き定食に、すしとそばと定食に海鮮丼に、豚塩ちゃんこ鍋に牛すき鍋に、から揚げ定食があったよ。決めた!牛すき焼き鍋にしようかな^_^待つこと10分アツアツ鍋に乗ってきたよ!牛肉に白菜に水菜と豆腐とマロニーに、幅広いうどんが入っていましたよ。味が染みておいしいい。白いご飯が進みますね!お味噌汁におしんこつきです。値段は1490円です。けっこうお腹いっぱいになりましたよ!行ってみてくださいね^_^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イーアスつくばの中に入っているとんQさん。つくばでトンカツといえば多くの人がとんQを思い浮かべるのではないでしょうか。 とんQのQは「Quest for Quality (品質への追求)」のQだそうです。その意味の通り、お料理も接客も素晴らしくまた行きたくなるお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ほまれ菜食堂さんは茨城県つくば市研究学園4丁目にある定食屋さんになります。恵比寿タウンの中にあり、東側の階段を上がった正面にあるので初めてだと少し入り組んだところにあるように感じてしまうかもしれませんね。 駐車場は店舗の外周南西側に広めに確保されているのでお昼時でも問題なく利用することができました。 定食屋と銘打ってるだけあり多くの定食メニューがありました。 メンチ・カキ・エビを合わせたミックスフライの定食からおろしまぐろかつ定食なんてものまでありました、結構他では見かけないメニューだったので新鮮でしたね!初めての利用だったので無難な生姜焼き定食を頼みましたが次回は挑戦してみようかと思います。 値段はフライ系や珍しめの定食メニューが大体1200〜1500円程度だったので個人的にはちょっとお高めかな〜と思ってしまいました。生姜焼き定食は990円で肉野菜炒め定食も同じ990円ほどでした。定番定食はお手頃価格でしたのでお試しにちょうどいいかと思いますね。自分は美味しく満足できたので機会を作って挑戦に行ってみたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市研究学園駅近くにあります、ショッピングモール「イーアスつくば」の中にあります、「大戸屋ごはん処」はチーエン店で各地にあります。焼き魚で五穀米で頂いたり、鶏と野菜の黒酢あんかけやそばもあります。どれ食べても美味しいですよ。 米も美味しいよ^_^
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本