「三越つくば店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~72施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三越つくば店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で694m
銀座コージーコーナー カスミつくばスタイル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から慣れ親しんだ定番のおいしさです。ジャンボシュークリームはおやつに、会合に、ちょっとしたお持たせに、長く愛される味です。定番のカスタードクリーム、チョコクリーム、ホイップアンドカスタードのほかに、季節の旬のくだものの味の期間限定品が加わり、夕方行くと売り切れてしまっている人気商品です。春のとちおとめイチゴも本当にクリーミーでおいしかったです。いまの時期の瀬戸内レモンシリーズも本当においしくてリピートしてしまいました。シュークリームだけでなく、パイやショートケーキもあり、絶品です。清見オレンジシリーズも本当においしくて、全種類を食べました。清見オレンジのシュークリームは、ホイップ調のクリームが本当においしくて、ショートケーキも、生クリームと清見オレンジが絶妙でした。ぜひ食べてみてください。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で694m
トラットリアジェノヴァイーアスつくば店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市の研究学園にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの中にあるイタリアンのお店です。程よい濃厚な味付けで、飽きのこない美味しさです。種類も豊富で、どれを食べても美味しいです。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で694m
ベーカリー&カフェブルーノ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市研究学園のイーアスつくば内にあるパン屋さんです。この前初めて伺いましたが、非常に美味しくお勧めのパン屋さんです。21時まで営業してるので仕事帰りでも買いに行けると思います。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で758m
ホワイト餃子 つくば店/ ホワイト餃子18店舗
所在地: 〒305-0813 茨城県つくば市下平塚311-2
- アクセス:
つくばエクスプレス「研究学園駅」から「ホワイト餃子 つくば…」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県つくば市にある人気な餃子屋さんです。 こちらの餃子は普通の餃子と違って、丸みのある餃子になってます。 中にはお肉たっぷりの餡が入っており、食べると肉汁がジュワーと出てきます。 店内で食べれるのは夕方からになりますが、冷凍餃子の持ち帰りは販売してるので自宅で熱々餃子を食べるのもありです。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で897m
丸亀製麺 つくば研究学園店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はうどんと言ったら絶対に行くお店丸亀製麺さんをご紹介したいと思います。こちらのうどんはとても最高に美味しいです。なんと言ってもダシが最高です。なので今回は最高の食べ方をご紹介したいと思います。まず私が良く食べている物はシンプルなかけうどんです。あっさりとした優しい味のだし汁が本当に大好きです。このシンプルなうどんに無料の揚玉や、ネギを沢山入れて食べるのが最高です。もしくは天ぷらを入れてみるのも美味しいと思います。私がいれるとしたら凄くボリュームのある野菜のかき揚げか、えび天をいれるとしたら絶対に美味しいと思います。そして2番目に良く注文しているうどんはカレーうどんです。うどん屋さんならではのだしが効いているカレーが本当に美味しいです。3番目は明太釜玉うどんです。ピリ辛の明太子と卵って絶対に美味しいですよね。何度食べた事か分かりません。そして他にもうどんでは明太釜玉うどん、シンプルなきつねうどん、さっぱりとしているとろろうどん、焼きたて肉うどんがあります。そして期間限定のうどんもあります。なのでいつも楽しみで仕方がないです。今ある期間限定の商品も紹介しようと思います。今回の期間限定のベースはカレーになっています。カレーとトマトのコラボになっていてめちゃくちゃ美味しいです。今回のメニューはトマトたまカレーうどん、牛カツトマたまカレーうどん、甘口トマたまカレーうどん、とろける3種のチーズ苫たまカレーうどんになります。こちらの商品を頼むとひと口ご飯も付いてくるのでカレーうどん、カレーライスとどちらも楽しめる商品となっております。いつもある商品も?良いですが是非この期間限定の商品も?食べてみてください。本当に美味しいので絶対食べてよかったと思って頂けると思います。うどん以外にも天ぷらや、おにぎりもございます。私がオススメする天ぷらはかしわ天と言って鶏肉の天ぷらと野菜のかき揚げ、ちくわ天とさつまいも天が本当に美味しいです。そしておにぎりではいなり、鮭、梅、明太子、こんぶと言った種類豊富のおにぎりがあります。おにぎりとは別に白ごはんもありまして天ぷらなどを乗せて天丼にする用のごはんもあるのですが気分によって変えてみるのも良いと思います。 いつ行ってメニューも豊富で全て美味しいので皆さん是非一度は行って見て下さい。
-
周辺施設三越つくば店から下記の店舗まで直線距離で990m
はま寿司 つくば研究学園店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はま寿司つくば研究学園店はつくば市学園の森地区にあるお寿司屋さんのチェーン店です。いつも人気で私もよく家族で利用させて貰ってます。ここのお店が人気な理由はいくつかあります。 リーズナブルな価格で美味しい寿司が食べれるというのがまず何よりいいです。 回転寿司の形式を採用しており、種類豊富な寿司や刺身が回転するベルトコンベアを利用して提供されます。これにより、お客様は自分の席から寿司を選び取ることができ、注文を待つ必要がないため、手軽さがあります。 魚介類の鮮度にこだわり、新鮮な食材を使用し美味しい寿司を提供できるので信頼性が高まり、リピーター客を増やしています。 メニューには寿司だけでなく、一品料理も豊富に取り揃えられており、多様な選択肢があるため、様々な好みに対応できます。うちの子供もチーズフライドポテトがお気に入りです。 注文方法もシンプルでわかりやすいため、初めての客でも利用しやすいです。また、デジタル注文システムやタッチパネルを導入しているので注文がスムーズに行えます。 とにかく褒めたらキリがありませんが店員さんも感じがよく大変なのに丁寧な接客なのでここのお店はオススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から慣れ親しんだ定番のおいしさです。ジャンボシュークリームはおやつに、会合に、ちょっとしたお持たせに、長く愛される味です。定番のカスタードクリーム、チョコクリーム、ホイップアンドカスタードのほかに、季節の旬のくだものの味の期間限定品が加わり、夕方行くと売り切れてしまっている人気商品です。春のとちおとめイチゴも本当にクリーミーでおいしかったです。いまの時期の瀬戸内レモンシリーズも本当においしくてリピートしてしまいました。シュークリームだけでなく、パイやショートケーキもあり、絶品です。清見オレンジシリーズも本当においしくて、全種類を食べました。清見オレンジのシュークリームは、ホイップ調のクリームが本当においしくて、ショートケーキも、生クリームと清見オレンジが絶妙でした。ぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 牛角焼肉食堂 イーアスつくば店はつくば市にある大型ショッピングセンターのイーアスつくばの3階、フードコート内にある焼肉定食が楽しめるご飯やさんです。 味もとても美味しく、メニューが豊富で、お手頃なお値段です。 ぜひおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市の研究学園駅から歩いて10分ほどのところにあるのがこのジャパニーズダイニング味斗つくばエビスタウン店です。 店内は落ち着いた雰囲気で半個室の座席になっています。 和食の創作料理が楽しめ、しゃぶしゃぶや海鮮料理を初めとして沢山の手の込んだ品が楽しめます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市研究学園のイーアスつくば内にあるパン屋さんです。この前初めて伺いましたが、非常に美味しくお勧めのパン屋さんです。21時まで営業してるので仕事帰りでも買いに行けると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Amore Amareはイーアスつくばの中にあります。 駐車場はお店周りにありとても美味しいです。 人気メニューの魚介のペスカトーレは魚介の味が濃厚なソースがパスタに絡んでとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくばエクスプレスの研究学園駅の北口を降りて、北に進むと19号線にぶつかるのでそこを左に進みます。少し歩くとすぐ右手にファミリーマートがあるのでそこの手前の道を右折してすぐ左折した閑静な住宅街の中にお店はあります。cafe COMOは歩くと徒歩10分しないほどの距離にあります。営業日や、営業時間はコロナ禍で変更して営業しているかもしれません。営業日に疑問を持っていたのですが、なんと建築家の方が運営しているカフェのようです。外観は真っ白な四角い建物で、とてもお洒落です。車は2、3台程停めることができます。わんちゃんを連れて来店も可能で、テラス席で一緒に食事ができるそう。店内には和室の個室もあります。外観からはイメージの付かない作りに感動しました。食事のメニューは2〜3種のランチから選ぶようです。価格は大体1000円あればいい設定に。内容はスープ、サラダ、マフィンor玄米おにぎり、選べるドリンクなどです。マフィンは今週のマフィン9種類から2つ選びます。他にもsweetsも何種類かありました。マフィンのみ召し上がりたい方は単品でマフィンのみも頼むことができるので、マフィンランチ以外を頼んで自分好みに組み合わせが出来るのも面白いですね。和室の個室には子連れのお客さんに人気な子供のおもちゃがたくさんあるようです。細かな気配りが行き届いているなと感心です。この部屋は一つしかないので子連れの方は一度連絡を入れてから行った方がいいかもしれませんね。のんびり ゆっくりとした時間を楽しみたい方。友人や、家族。もちろん1人でも行きやすい空気です。席数はそこまで多くないので、お昼時の混雑が予想される時間帯に行く際には少し早めに行くことをお勧めします。マフィンが売りなのか、店内のお客さんの殆どが食べていたのでマフィンのメニューを注文。中がふわふわで暖かくて、すごく美味しいです。料理の出てくる時間が少し気にはなったものの、友人と会話をしていたらすぐでした。たくさん食べることができる方は是非、単品のマフィンを追加してみてください。美味しいのでまたいくよていです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- つくば市の研究学園にある大型ショッピングモール、イーアスつくばの中にあるイタリアンのお店です。程よい濃厚な味付けで、飽きのこない美味しさです。種類も豊富で、どれを食べても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茨城県つくば市研究学園5丁目にある「0秒レモンサワー仙台ホルモン焼肉酒場ときわ亭つくば研究学園店」さん。座席ごとに蛇口があり直ぐにサワーが飲めます。料理のメニューも豊富で味も美味しい、しかもリーズナブル。店舗も綺麗でデートでも使えます。駅からも近いので電車での利用も可能です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本