百貨店[デパート]
■仙台市青葉区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

仙台三越投稿口コミ一覧

仙台市青葉区の「仙台三越」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

三越/全店舗

135件を表示 / 全35

勾当台公園駅すぐ
評価:3

ライオンの石像が目印の老舗デパートです。プレゼントやお歳暮などでよく利用します。気軽に入りやすい1Fは有名ブランドや化粧品、小物などが多いです。セール時はハンカチのワゴンセールなどもやっているので良いハンカチが手に入るのでついでに買ってしまいます。5Fのメンズビジネスフロアも充実していて、靴や実用性の高いカバンなどもしっかり取り揃えており、ここにくればちゃんと良い物を買えるというイメージです。 地下のお惣菜売り場も広く、ローストビーフを良く買います。スイーツ売り場も四季折々で見て回るのが楽しいです。

V1508さん
百貨店ですが、市民が使える研修室もあります。
評価:3

建物に入った瞬間のインパクトがすごい百貨店です。稀に、三越の中にあるエル・パークという施設内の研修室を使っています。机が並んでいる研修室だけでなく和室もあります。エル・パークは行政の施設なので結構お安めに使えます。ただ、かなり人気なので数ヶ月前に予約を入れないと研修室が使えないこともあります。

のぎひさん
仙台三越
評価:5

仙台市青葉区一番町4丁目8-15に仙台三越があります。 仙台市営地下鉄の勾当台公園駅の南出口4か勾当台公園出口1から出ると 仙台三越が近いです。 今日は所要で仙台商工会議所に来た際、お昼休みに仙台三越 で買い物しました。 衣類から食品、お土産の品など何でも揃っていて見ている だけでも楽しめます。

サクラさん

この施設への投稿写真 6 枚

仙台三越
評価:5

仙台三越は少し特殊な形状をしているのが特徴です。 TICビルの前にあるのが仙台三越本館であり、七十七銀行の前にあるのが仙台三越定禅寺通り館となります。 仙台三越本館の特徴としては、1Fにコスメカウンター等がひしめき合っております。そして、バッグやらマフラー、ハンカチ等を扱うショップも入っております。 ちなみにコスメカウンターではクレンジングフォームや化粧水を相談しながら購入することができます。 さすが三越ですので、店員さんの接客の質も高くて、不快な思いをした事はありません。社員教育の賜物という感じでしょうか。 上層階に上がるにつれて、婦人服やら紳士服、屋上にレストランと腕時計等のブランドがあります。 4Fの婦人服のコーナーにある「レオナール」というブランドでは、意外と男性客もおり、プレゼント目的の方も多く利用されているようでした。 5Fへ行くと、紳士服売り場があり、オーダーもできますし、靴修理等もできます。 そして、本館と定禅寺通り館と繋ぐ橋が5Fにあります。ちなみに定禅寺通り館の1Fにもコスメカウンターがあります。 地下へ行くとヤマト屋書店が入っており、ビジネス書やら哲学書を買ったりします。このヤマト屋書店の階には、お洋服のお直しのお店も入っており、少々値の張る衣服が傷ついた時などに利用できて便利です。 デパ地下は、「さすが三越!」というクオリティの食材が並んでおります。因みにですが、夕方6時30分を過ぎると、値引きが始まるので仕事帰りの人や、主婦の方が我先にと値引き品を買っておりました。外国の方も多く利用されているようで、私が利用したときはアジア圏(中国・韓国)の方が多い印象でした。 やはり、質の高い商品もさることながら、仙台三越の質の高い接客は目をみはるものがあります。 買うだけであれば通販で事足りますが、こういった付加価値は店舗型でしか得られません。 より満足度の高い買い物をされたい方にここ仙台三越をオススメしたいと思います。

マウスさん
大きいデパート
評価:5

仙台市営地下鉄南北線の勾当台公園駅から出て目の前にあります。また、大通りに面しているので、とてもアクセスしやすいと思います。このデパートは、本館と定禅寺通り館に分かれていて、とても広いのが特徴です。それぞれに、アパレルショップやレストラン、カフェがあるので、ぜひ行ってみて下さい。

M4226さん
仙台のデパート
評価:3

仙台三越には主にデパ地下やお土産を買いに利用してます。仙台銘菓が多数あるのでいつもどれにしようか迷います。食品売り場もスーパーよりは値段が高めですが、ちょっと贅沢したいときにはつい買ってしまいます。地下鉄の勾当台公園駅とも直結しているので買い物にとても便利です。

H0829さん
食品街
評価:5

仙台三越では主にお土産物や食品を購入する機会が多いです。 ちょっと高級なお菓子や珍しい食品も売っていますよ。その季節ごとにフェアもやっています。今度の週末にもまた覗きに行こうと思います。場所は定禅寺通り沿いになります。駅からは少し離れますが、とっても素敵なお店です。

F7381さん
デパ地下
評価:4

頂き物のお返しを探しに、地下食品売り場に行きました。 ちょうどホワイトデーが近かったので、洋菓子のお店が限定で出店したりしていて賑わっていました。 近くの提携駐車場に停めたので、2時間まで駐車代も無料で助かりました。

タカKenさん
仙台三越
評価:3

仙台三越のクリスマスケーキ。今年のクリスマスは三越のケーキに決めました。気になったのは限定3台のタルトショコラノワールです。子供が小さいので今回は断念しましたが数年後には妻と一緒にと思っています。今回はクリスマスカルテットにしました。4種類の味が楽しめるところが決め手でした。クリスマスが楽しみです。

ma-tinさん
お土産も三越で♪
評価:3

仙台三越は、勾当台公園駅からすぐの場所にあります。仙台駅からも少し歩けばつく場所にあるので、わたしはいつも歩いていきます。駐車場もあるので、車での来店も便利です。和洋のお菓子が売っているので、お土産には困りません。そして仙台といえば牛タン!お土産として持ち帰れるので家族や友人に頼まれいつも購入しています。

バーナBeeさん
仙台三越
評価:3

仙台三越 私の三越と言ったら、地下の食品街ですね。地上は高級店でいつも見るだけで満足です。 食品街ですが、こちらも高級食材がいろいろとあります。ただし、食材なんで、私にも手がとどきますので、たまに行き自分へのご褒美に購入させて頂いてます。味、見た目どちらも楽しめますよ。

S7818さん
お土産を買いにいきました!
評価:4

仙台の三越には親戚の薦めでお土産を買いにいきました。 地下1階には仙台銘品銘菓のお土産がそろっています! 萩の月、笹かま、ずんだもち、ずんだ大福、、、といろいろ揃っているのでお土産を選ぶのにとっても便利でした。

まうそらさん
定禅寺通りを眺めながら
評価:4

仙台三越の定禅寺通り側の一角に「ダブルトールカフェデュリュクス」が昨年9月にオープンしました。ゆったりとしたスペースで買い物後のコーヒータイムにぴったりの空間です。

ハッピーママさん
地下食品街がお気に入りです。
評価:4

仙台でデパートと言ったら三越仙台店という方が多いのではないでしょうか。 店員さんの対応も良く、程良い広さなので買い物もしやすいです。 私のお気に入りは地下の食品街です。ハムやチーズの専門店も入っており、新しい商品や、お気に入りを見つけるのが楽しみです。

ぱぱちゃんさん
老舗中の老舗
評価:3

仙台三越はむかしから老舗として宮城県民から愛されているデパートです。 三越にしか取り扱いのないブランドや限定品があるので、 節目に行くことが多いです。 最上階ではフェアやいろんな催し物が開催されているのでそれも楽しみの一つです。

pippiさん
百貨店
評価:5

仙台の百貨店といえば仙台三越ではないでしょうか。 売っている品物はどれも品質良好、間違いないです。 宮城にいる時はよくデパ地下を利用させてもらいました。 新鮮なお刺身、贅沢な果物、種類豊富なお惣菜、選ぶのも食べるのも楽しかったです!

824hiさん
特設会場での企画展が楽しみです。
評価:3

言わずと知れた三越さんは江戸時代からの呉服店の流れを汲む、老舗中の老舗の百貨店ですが、仙台三越も昭和38年より今の本店ビルにお店を構えており、私が生まれる以前から現在の佇まいを維持しています。  東北でも最大級の三越で、高級ブランドのお店が各階に入店されています。  地下には多種多様なお惣菜などの食料品が揃えられており、夕方などはいつも大変賑わっております。  私が良く訪れるのは8階の特設会場で行われる企画展で、美術展や写真展・生花展・工芸品展など普段目にできない作品をカジュアルに楽しめるので、毎週末に何が開催されているかチェックしています。

G9879さん
チョコレートフェア
評価:4

仙台を代表するデパートです。洋品店から食品、スイーツ類等幅広い商品を揃えています。私は年に数回行うチョコレートフェアやスイーツフェアが大好きで嫁と一緒に行きます。有名パティシエも会場に来たり、大々的に行っています。足を運んでみる価値の有るデパートだと思います。

T1247さん
老舗百貨店
評価:3

仙台市でも老舗のお店で、憧れのお店です。 品揃えも接客もレベルが高く、お得意先や、目上の方に対する贈り物の時は、とても重宝しています。 物産展も好きで、良く利用させて頂いてます

sokiさん
仙台三越
評価:3

昔からある老舗の仙台三越です。ここはデパ地下がすごく充実していておいしいものが取り揃えてあります。ちょっとしたご褒美に最適です。また、デパ地下以外にもものが豊富にあるので楽しいひと時を過ごせます。

B6075さん
仙台三越
評価:3

仙台三越は以前は住所にちなんで141ビルと呼ばれておりました。 三越本館の隣にあり、本館とも繋がっているので、行き来出来て便利です。 1階には服や宝石・化粧品などの高級海外ブランドが入っていて、買えないけど見ているだけでも贅沢な気分になります。

T3754さん
三越
評価:3

洋服、化粧品、靴、アクセサリー・・どれも質の良いものばかりが置いてあるショッピングモールです^-^ 少し値段は張りますが、一生物の品ばかりです!! デパ地下も美味しいものばかり置いてあるので、是非1度行ってみて下さい^^

I1986さん
いつも買い物客でいっぱい
評価:4

老舗のデパートで知らない人はいないと思います。イベントがあるときはもちろんですが、ないときでも買い物客でいっぱいの店です。服飾の各フロアはもちろんですがやはり一番混んでいるのは地下の食品売り場で有名店のスィーツや老舗の菓子店や美味しそうな惣菜が並ぶ店の前はいつも人でいっぱいです。

なとりんさん
物産展に行きました!
評価:4

この前、三越の7階でやっている物産展に初めて行きました。 嫁さんがよく行くのですが、 その地域の特産品や、美味しいものが沢山あって、目移りしてしまいます。 私が行った時は、北海道の物産展でしたが、カニや海鮮系や、大海老の握りなど、美味しいものが多すぎです。 その場で食べられるスペースもあるので、ちょこっと買って試食したりと楽しい場所でした。

クラウドさん
センスの光る百貨店
評価:3

こちら、仙台三越は、高級ブランド品からお手頃でセンスのよい商品が手にはいる百貨店です。昔から長く営業している百貨店で、地元の人や観光客に愛されています。地下は食品売り場になっており、お総菜やお菓子などの有名なお店が沢山あります。

p1984oさん
デパ地下に通っています
評価:4

仙台三越本館と地下で繋がっていて、デパ地下には生鮮食品やお惣菜・スイーツのお店がたくさん入っていて、見ているだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。 おいしそうなものがたくさんおいてあるので、ついつい買いすぎてしまいます。 是非寄ってみてください。

J6184さん
仙台三越とは
評価:3

仙台三越とは、宮城県仙台にあるデパート専門店です。仙台市営地下鉄南北線勾当台公園駅から歩いて数分の所にあります。近くには、マンションなどが建っています。中は、とても広く迷ってしまうほどです。ですが、いろんなものを売っており、靴、アクセサリーなどさまざまです。分からない事があれば、スタッフの方が丁寧に教えてくれますので安心できます。

ホンマンさん
総合デパート
評価:3

ご存知の方も多いと思いますが、地下にはお惣菜コーナー等が並んでいます。中でもケーファーは、ハムなどの専門店でオードブルセットもあり誕生日などで並べると喜ばれる一品だと思います。

S4321さん
贈り物に☆
評価:4

高級感漂わせる「仙台三越」。衣料品・化粧品・食品のどれをとっても質の良い物ばかり。贈り物にも喜ばれますね♪ 1FフロアにはTiffany&Co.やFerragamo・Diorなど、人気ブランドが入っておりますヨ☆

Hoppさん
アクセス良好☆
評価:3

勾当台公園近くの老舗デパート☆ 仙台駅から続くアーケードがちょうどこの店舗近くまで続いているので、 フェアなどの期間によく利用していました! 内装もキレイでおしゃれです!

Z4138さん
デパ地下☆
評価:4

仙台三越のデパ地下には生鮮食品やお惣菜・お菓子のお店がたくさん入っていて、買い物に行くと見ているだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。 おいしそうなものがたくさんおいてあるので、ついつい無駄遣いをしてしまいます☆

B0665さん
一つ一つ良い物を!
評価:4

40歳を超えてから服にしても食にしても良いもの一つ一つ叶えたいと思うようになりました。その素材が揃っているのがデパートであり仙台では三越だと思います。 個人的に好きなブランドが4Fにあるので見に行くだけでも気持ちが高ぶりますし、いつか買ってやろうという気持ちになり、モチベーションUPになります。ただ・・・お値段が相当張るので年に一つか二つ購入出来れば良い方ですかね・・・

ABC123さん
靴を買うならここがベスト!
評価:4

仙台でメンズ靴を買うならここでしょう。ブランド物や種類も豊富ですし、金額も意外と買いやすい金額からあります。 店員さんの対応もよかったです。 ネットで見ていいなと思ったもので実際に買える所となると三越さんでした。電話での問い合わせにも真摯に対応してもらえましたし。 実際に行ってはいてみたら自分がイメージしていたものと違ったので、色々と見ていたらいいのがあったので買いました。何回も試着しましたが、いやな顔せず対応してもらいました。さすがですね。 マグナーニ(スペイン)ってやつです。 格好いいです。 他にもいいのが沢山ありますので、また買いに行きたいと思います。

M4101さん
やっぱり三越
評価:4

デパートってやっぱりグレード高いなー そう感じさせてくれるのは三越だからでしょうか。 でもやっぱりあの包み紙に入ったものを貰うと嬉しくなるのは庶民なのかもしれませんね。 仙台の三越は地下鉄勾当台公園駅からすぐですので、アクセスはすごく良いですよ

U7473さん
高級デパートもなかなかいいですよ
評価:3

上層階級御用達との印象が強いココ。食料品売場は産地が確かな品が揃っていて安心。スーパーで見かける商品に比べたら値段は少しばかり高いですがそれなりの品ではあるようです。たなかなか活気がある売場で試食を用意している所もたくさんあるのでちょっと得した気分になれますね。行ったことない方は一度行ってみてはいかが?

バックドロップさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画