百貨店[デパート]
■岩手県盛岡市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のカワトク投稿口コミ一覧

施設検索/全国のカワトクに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿44件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

144件を表示 / 全44

盛岡市の緑が丘にあるデパートです。駐車場も広いので気軽に立ち寄れると思います。飲食店もたくさんあるので、買い物したついでにも寄れると思います。是非行ってみてください。

ひろみさん

昔ながらのデパートなのかと思います。 利用している年齢層も高めでした。 お昼時には、フードコートに人が沢山居ました。 小さいゲームコーナーもあり、子供達の遊び場として、いいと思います。

あべまさん

盛岡市緑ヶ丘にあります。一階にあります飲食店が充実しています。ラーメン、パスタ、そば、定食と幅広くメニューがあります。食べ放題のお店もあり家族連れの方々で賑わっています

オッケー牧場さん

盛岡市緑ヶ丘、盛岡三高から北に進むと道沿いにあるお店です。駐車場は奥に広く、車でも安心して通うことが出来ます。食品コーナーのスーパーや惣菜屋さんなどが充実しています。

ガンツさん

盛岡市菜園にある老舗のデパートです。紳士服、婦人服、貴金属など豊富に取り揃えております。地階ではお土産品、地域の特産品やフードコートがありますよ!7Fの催事場では、様々なイベントが催されます!是非お試しください!

じゃぱんさん

盛岡市大通りにある百貨店になります。衣服やブランド品、食材などが豊富に揃っています。服で好きなブランドがありいつも利用しています。 カワトクに行けば1日ショッピングで楽しむことができます。

M5558さん

岩手県盛岡市にあります、パルクアベニューカワトクさんは、わたしが学生時代によく買い物していたデパートで、盛岡駅からバスで行けますので、盛岡市民にはとても人気のところですよー!

xabcxさん

盛岡駅から徒歩20分、北上川を越えて盛岡城跡地方面に向かって進むとあります。盛岡駅からバスも出ており10分程で到着します。駐車場は地下と2号館の立体駐車場の2つあり、カワトクで一定金額購入すると1時間無料になります。  1階では化粧品売り場、レディースファッション、カフェがあり、多くの女性に人気があります。他の階でも婦人服や靴、紳士服、お子様向けのおもちゃや遊技場、子供服もあり、各年齢毎に買い物をお楽しみいただけます。地下1階ではお惣菜やデザート、特産品を販売しており、おかずや贈答品の購入に最適です。最上階ではレストラン街になっており洋食、和食と多様多様なお店が並んでいます。同じ階では、イベントスペースがあり、物産展が開かれることがあります。他県からの特産品を味わうことができ、開催時は多くのお客様で賑わっております。  家族連れや個人でもお楽しみできるデパートとなっているので是非、いらして下さい。

V1448さん

老舗のデパートとして、県内では有名です。 年に何度か、うまい物市などのイベントを行っています!! 当時、付き合っていた彼女へのプレゼントで腕時計をこちらで購入しました。 あまり知識がなかったので、店員さんにしっかりと説明して頂き、喜ばれる物を購入することが出来ました。 そのかいがあってか、当時付き合っていた彼女は、現在では妻です!!

D7428さん

盛岡市の菜園にあるカワトクと緑ヶ丘にあるアネックスカワトクは姉妹店です。緑ヶ丘にあるアネックスカワトクは家会社帰りに利用させて頂きます。食品、衣料品、家電等々ここに行けばたいていは揃いますよ!駐車場もとても大きいですよ!

東さんさん

盛岡市緑が丘にあるアネックスカワトクは食料品が充実しているお店です。ちょっと変わった食材や、高級食材など他店ではあまり見かけない珍しい食材が揃っています。ご当地フェアーもやっておりお勧めです。

おやびんさん

盛岡市菜園にある百貨店といえばこちらのパルクアベニューカワトクさんです。盛岡市の百貨店で中にはブランドのショップや有名化粧品会社のブースなど高級感がある内装になっております。特に私がよく利用するタイミングが最上階で開催している「うまいもの市」や物産展のときです。そのときばかりは財布の紐が緩むのであまりよくないですが盛岡ではここだけの特権です。

サンシーロさん

岩手のデパートと言えば、何と言ってもカワトクを抜きには語れません。創業は大正時代と言われ、かの高村光太郎も利用したお店としても知られています。本当に岩手の人たちにとっては、馴染みの濃い昔からの老舗です。ちょっと高級感を感じる店内の雰囲気も素敵なお店です!

N.Kさん

アネックスカワトクの最寄り駅は、厨川駅です。パルクアベニュー・カワトクの別館となっており、3階建てのガラス張りが美しい建物です。1Fは食品売り場、3Fは電気屋さんが入っており、施設を利用しているのは地元の方が多い印象でしたよ♪

バーナBeeさん

パルクアベニューカワトクは、盛岡城跡公園の近く、盛岡駅より徒歩10分ほどの場所にある、老舗百貨店です。駐車場もあり、車での来店も便利です。デパコスの店舗も多く、カフェもあり、つい長居をしてしまいます。オンラインショップもありますよ!

バーナBeeさん

岩手県を代表する老舗百貨店です。高級ブランド品も充実しており、ナショナルブランド品の品揃えも豊富です。地下食料品もさすがで鮮度抜群です。私は贈物を買う時には必ず、川徳さんに行きます。

U4849さん

カッワトック!でおなじみのパルクアベニューカワトク!7階建てのデパートで、紳士服から婦人服、雑貨屋に贈品、飲食店まで全て揃っています。プレゼントを買うときなど、ちょっと高級でおしゃれなブランド品がいっぱいあります。迷ったらここへ!!

ガシさん

盛岡市緑が丘にあるアネックスカワトクは週末になると多くの家族連れで賑わっています。そのなかでもシェーキーズはぴざ、パスタなどが食べ放題のお店でよく家族で食べに行きますよ。お腹いっぱい食べれて値段も安いのでオススメです。

D8625さん

盛岡市菜園にあるパルクアベニューカワトクは盛岡市で最も大きい百貨店です。食品から高級ブランドまでなんでも揃うのでとても便利です。クリスマスやバレンタインの時期になると多くの人がプレゼントを買いに来てとても賑わっています。地下の食品フロアでは全国の旨いもの市を定期的に開催してるので、珍しい物に出会えるチャンスです。

D8625さん

盛岡のデパートといえば、やはりここ、川徳です。 少し前まで盛岡に住んでおり、よく利用していました。お気に入りは婦人服で、少しお値段は張りますが川徳ポイント5倍デーなどに行くとポイントで商品券がもらえるので上手に利用してました。バーゲン時期ですと、最大50-70%まで値下げもありますので、普段手が出ないものも買えたりします。 お買い物後の休憩は、本館の中にもいろいろなお店がありますが、外に出ても美味しいお店がたくさんあるのでのんびりランチも楽しめます。 駐車場は1時間半まで100円で止められるので、上手に利用すれば駐車場台も安く済ませることができますよ。

M9132さん

家族でランチを食べに来ることが多いのですが、飲食店が充実しているのでいつも何を食べようか迷ってしまいます。ラーメン、寿司、ピザ、イタリアンなど、カワトクに来てから何を食べようか考えるのも楽しいひとときです。

Z8821さん

パルクアベニュー川徳の姉妹店。郊外のデパートのイメージを持ってください。食料品から電化製品、衣服。なんでも揃います。 料金は少し高いですが、品ぞろえは文句の付けようがありません。最近はスポーツジムも入りました。

N4795さん

アネックスカワトクは菜園の川徳の系列店で、緑ヶ丘にあります。 菜園の川徳よりは建物は少し小さいものの、品揃えは豊富です。 菜園の川徳とアネックスカワトクを行き来する無料のシャトルバスがありますので、こちらを利用するのもとてもお得です。

jackさん

盛岡のデパートといえば、「パルクアベニューカワトク」ですね。 老舗のデパートで、岩手の人ならみんなが知っているデパートです。 中心部にありますが、近くにはたくさんの指定駐車場がありますので、車で行っても大丈夫です。しかし、えびす講やポイント3倍デー、5倍デーなどの時にはものすごく混み、駐車場に入れないときがありますので、時間帯に注意していったほうがいいですね。 川徳友の会もとてもお得ですので、川徳で買い物をする方はチェックしたほうがいいですよ!

jackさん

ここに来ればなんでも買える。盛岡市で一番の老舗デパートです。置いているものは間違い有りません。地下の食料品売り場も品揃え豊富で楽しいです。盛岡だけでなく岩手県全域の名物品が手に入ります。

N4795さん

盛岡の老舗デパート「カワトク」の文字通り別館で、郊外の住宅街に程近い幹線道路沿いにあります。 通常のショップも有るのですが、ご当地カレーのコーナーや岩手の物産が充実していて駐車場が広いので、帰省の際には本館よりもこちらを利用することが多いです。

ナィスさん

私が生まれる前からも創業している老舗のデパートです。地下から最上階まで愉しめます。 ここにしかないネクタイがあり、いつも助かってます。年に数回行われているオーダーツも楽しみにしてます。地下のじゃじゃめんもオススメです。

東さんさん

こちらは緑が丘にある、川徳別館のデパートです。 一階にはフードコート、岩手県ならではのお土産品、食料品、二階は婦人服紳士服、喫茶店、3階は100円ショップや、家電製品売り場など、見応えあるデパートですよ。l そんなに大きいわけではないので、見やすいです。地域に密着していて、送迎バスも出ています。盛岡市民には、欠かせないデパートの一つです。

ちゃんこ鍋さん

盛岡の川徳(パルクアベニューカワトク)の食品スーパーを核とした複合施設です。セレクトショップや県産品なども展開していました。盛岡でカワトクと言えば良い物のイメージが高い百貨店です。

サンドさん

休日にカワトクで買い物をする。昔からこれが盛岡市民の楽しみでした。ご進物もここで買ったものを贈るのが一番という風潮が有りました。また、特筆すべきはじゃじゃ麺の名店 白龍(パイロン)が有り、休日でもここで食べれるのが魅力です。

O6637さん

盛岡に昔からある百貨店で創業は慶応2年とか。今は菜園にお店がありますが、私が記憶にあるのは肴町に店舗があったころから。小さい頃は親と川徳に行けるとなると大喜びしていたことを思い出します。そんな昔からのデパートです。(店舗は新しいですけど) えびす講など色々なイベントもあって、今だ人気のデパートですよ。

R6992さん

北東北ナンバーワンの売り上げを誇る老舗百貨店です。 盛岡駅から城址公園に向かって15分くらい。 地下の食品売り場も充実してますし、服飾はヤング、ミセス、紳士、スポーツ、子供全て都内百貨店と比較しても何の遜色もありません。 最上階のレストラン街も充実しており、百貨店とは名ばかりのファッションビルとは違った老舗のいい雰囲気が漂う百貨店です。

ぼりっくさん

盛岡市菜園といえば…川徳を知らぬ方はいないでしょう^_^ 豊富な品揃えと、親切な顧客対応盛岡を代表する百貨店です。 老舗の百貨店にもなりますから老若男女問わず様々な来店客も見受けられます。 施設内でもシーズンごとにイベントも開催され盛岡市内の方からも信頼されているお店ではないでしょうか?

H5671さん

盛岡市の中心部にある老舗中の老舗デパートがこちらのカワトクです。盛岡駅からも徒歩圏内です。デパート周辺には車でお越しの来店客様の駐車場も数多くありますので比較的に込み合っても駐車に頭を悩ませる事はないと思います。食料品から衣料品、インテリア用品などなど、品揃えはかなり豊富です。みなさまも一度、来店されてみてはいかがでしょうか。楽しいですよ♪

コアラマルさん

岩手を代表するカワトク百貨店。地元で有名な仲村屋の魚介類の宝石箱のような商品を始め地元にねずいた品揃えを中心に古くからのお客様が多いい。催事なども頻繁に行われ地元のお客様を楽しませてくれてます。

H3486さん

住宅街の近くにありますのでたいへん便利なデパートですよ♪いつもは常連さんで賑わっていますが週末ともなると周辺からのお客様で賑わっています。是非一度行ってみてください。

SHOGOさん

カワトクでお買い物をすると、カワトク本店とアネックスカワトク間を往復する、無料のシャトルバスを利用することができます! カワトクとアネックスカワトク、中に入っているお店も違うので、はしごするのも楽しいですヨ(^ ^)

K0416さん

地元の方は、わかって居ると思っていましたが、 意外や意外、一部の方だけで、結構あなどって居る方が 多いようですが、ここもかなりの穴場スポットのようです! お買い物ももちろん、お食事が特にスゴイようです! 時間をズラさないと後悔しますが、一度ご覧あれ! また、日常品からプレゼントなども本当に、取り揃えてありますので、困った時こそ頼りに成りますねえー!

さかなやはなやさん

盛岡市内では、やはり外せません! 何しろ初めての方でも安心した品揃えと選りすぐりの商品が満載ですねえー! また、毎月のように、県外の模様しものも企画する機会が多く 本当に、楽しめます。 ここへ来るとなんだか嬉しく成るのは、ワタシだけですか? きっと、誰もがしあわせ気分に成れる事、間違いなし!

さかなやはなやさん

とにかく何でもありますよ♪しかもオシャレなものばっかりです!会員になるととてもお得な会員限定のイベントもあって招待状が届きますよ♪店内も明るくオシャレですし、店員さんも負けじとオシャレですよ♪

SHOGOさん

地価の食品売り場や、お土産売り場など県内の特産品は勿論、全国有名店の商品はそろっており、ちょっと贅沢な気分が味わえます。 カワトク友の会の会員になれば色々特典もあるようで、盛岡のセレブ達の中では人気のある店です。 土日になると、来店客の駐車場待ち渋滞ができるほど、近くに岩手城跡公園もあります。

おやびんさん

盛岡も情緒豊かなよい街です。 アネックス川徳は地元川徳デパートの別館。 おしゃれなブランドの入った売場です。 盛岡の町でおいしいものを食べて、腹ごしらえしてからお買い物などいかがでしょうか

U7473さん

盛岡の百貨店「パルクアベニュー・カワトク」。 私のオススメは、1階にあるパパスカフェのパンケーキです。オーダーが入ってから焼き上げてくれるパンケーキは、甘くてフワッフワで、食べると幸せな気持ちになれます。私はいつもトッピングに生クリーム!季節限定のメニューもありますヨ。カワトクに行った際には、ぜひ食べてみて!

K0416さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画