弘前市にあるさくら野はとにかく敷地が広い! 周りには、ドラッグストアやボーリングなど! そして、さくら野1階の広場にはなんと!大きい水槽があり、ミニチュア水族館になっているんです!まだみていない方はぜひ☆
エピヨンさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~83件を表示 / 全83件
弘前市にあるさくら野はとにかく敷地が広い! 周りには、ドラッグストアやボーリングなど! そして、さくら野1階の広場にはなんと!大きい水槽があり、ミニチュア水族館になっているんです!まだみていない方はぜひ☆
エピヨンさん
北上市で買い物や映画館で映画が見たい人は、このさくらの百貨店行くのではないでしょうか??近隣に映画館がないので、こちらまで見に来る人も多いと思います。一度行ってみてください!
gwafkiさん
場所はJR青森駅から徒歩で7分位の所なので交通のアクセスが良いです。百貨店なのでとにかく品揃えが豊富です。歳末の時期なのでお歳暮の品を求めて来る方が多いみたいです。日本各地の名産品が取り揃えてあります。正月には福袋も販売されるので今から楽しみです。
U4239さん
お正月になると福袋販売があります!! 毎年ゴージャスな商品がそろう事もあり、家族総出で買いに行きます。 私がゲットしたのは、コーヒーメーカーでした。 今でも家で活躍しております。 今年のお正月は何が並ぶのかな!?
飴野天機さん
八戸の街中にあるショッピングモールです。ファッションコーナーや化粧品コーナー、食材コーナーなどがあります。特にファッションコーナーは最先端の人気ブランドが多く立ち並んでおり、見るのが楽しいです。
かーくんさん
一階に少し大きめの水槽があり、お魚さんやサメさんが泳いでいます♪食事から雑貨、洋服何でも買えるので良くいきます♪ 一番のおすすめは岩盤浴で、少し高いですが疲れもぶっ飛び、お肌はツルツルのピカピカになります♪
tonnさん
さくら野の一階にはいっている八木橋薬局は、お店に入るとお茶をだしてくれます。寒い季節にはあたたかいもの、暑い季節には冷たいものをだしてくれます。化粧品のサンプルも何か買うとほぼ毎回くれて、とてもお得な感じの薬局です。
C9533さん
昔はビブレって言う名前で上の階に プールがあったんでよく通ってました! さくらになってからは 自分も大人になり..w 買い物で使わせていただいて 何でもそろったりするんで便利です! 一階の中央場所では大きな水槽に 可愛い魚がいましたよー!
くうさん
帰省時、元旦に福袋を買いに出かけました。 毎年お正月には食品の福袋を購入するのが家族の恒例になっています! 今年の成果はカップラーメンをゲットしました!! 食品フロアは地下にあるのですが、青森県の特産品がたくさんあるのでおみやげ選びでいつもこちらへ立ち寄ります!
y555さん
国道7号線から松ケ枝方面に少し入った交通のアクセスの良い場所に在ります。駐車場も広くて安心できます。建物の外壁の色がさくら色をしているのですぐに分かります。店内はとにかく広くていろいろなテナントが入っています。
U4239さん
青森市新町にあり、前身はかねちょう武田。婦人用や紳士服のみならず、若者向けの衣類やアクセサリーもあり、一階は女性化粧品店もあるためいい匂いがします。新町にお越しの際は観光客の方も寄ってみてはいかがでしょうか。
四弦さん
ここのお店の特徴は店員さんの対応が素晴らしいところです。店長さんの社員教育が行き届いているのを感じます。お年寄りに対してもとても優しく、心が洗われますよ。自分も他人に優しくしなくちゃって思いますよ。
SHOGOさん
北上の商店街中心部にあり、商品も充実しており、またスイミングスクール等の施設も入っており市民の憩いの場所であります。また高速道路からも近いため県外からの来店も多いデパートです。
O6637さん
弘前市の城北にあるさくら野弘前店。ここは弘前市内で一番大きなデパートです。たくさんのショップがテナントとして入居しています。また、物産フェアー等のイベントがよく行われています。私も弘前に行くと必ず寄ります。
M1368さん
オシャレな洋服や靴、かわいい雑貨、そして今注目のオーガニックコスメのお店などが展開しており、ご年配の方から若い方まで幅広くショッピングが楽しめる場所です。 地下には食品売り場や、手作りパン屋さんがあり、生活に必要なものがここでそろいます。
ダーヤマさん
昔からデパートといえばさくら野でした。今は郊外にショッピングセンターがありますが、昔はここで洋服を買ったり贈り物を買ったりとよく行っていました。さくら野はしっかりした物を売っていて信用があるので年齢問わずファンが多いですよ!
M1368さん
青森の百貨店と言えばさくらの百貨店です!昔ながらの青森の百貨店で今でも買い物に行くならさくらの百貨店は定番です! 私はデパ地下の惣菜コーナーが好きで良く利用しています!
ガルさん
青森市の百貨店のひとつの「さくら野」です。 閉店時間は早めの19時です。買い物しに行く方は早めの来店をオススメしますよ♪ 地下1階から地上6階まであります♪婦人服売り場は2階にありますよ♪
エピヨンさん
建物も大きくフロアもとても広いので買い物しやすいですよ♪店員さんも明るく接客してくれますのでとても気持ち良く買い物ができますよ♪お気に入りが見つかりすぎてついつい買い物しすぎないように!
SHOGOさん
ショッピングはもちろん飲食店も充実していますし、なにより八戸には少ない映画館が有ります。それほど大きくはありませんが、快適に映画を鑑賞できる映画館です。ポップコーンを片手に一度、楽しんでみたらいかがでしょう。
I2342さん
弘前にある「さくら野百貨店」 かなりの敷地に、かなりのテナントの数なので、私は一日では回りきれませんでした(泣) なので、数日かよって全制覇! ここは、ほんと楽しめますよ。 是非いってみてね♪
だはんでさん
さくら野北上店は、とてもとても大きい建物ですよ。 なかには、スーパーや衣料用品、靴やさん、はたまた映画館も入ってます。 かわいい雑貨やさんもあるのでとても楽しめるデパートですよ♪
だはんでさん
さくらの百貨店店は、青森市のまちの中心部にあります。 ねぶた時期になると、店頭には色とりどりのねぶた商品が並びます。 ここでしか、買えないのがあるので、絶対にはずせないお店です!!
だはんでさん
ここにいったら一日中いられますよ♪洋服や雑貨、日用品、食材とさすが百貨店ですね♪週末は多くの家族ずれで賑わっています。店員さんも接客が丁寧で気持ち良く買い物が出来ますよ♪
SHOGOさん
店内は広くスペースがありゆったり買い物が出来ますよ♪店員さんの対応も良く気持ち良く買い物が出来ますよ♪駐車場の車路がちょっと狭いので擦れ違うときに気をつけて下さい。
SHOGOさん
盛岡市内での買い物で、自分の欲しい物がなかなか見付からない事があれば、まずは、この”さくら野百貨店”です。 また、こだわりの商品、プレゼント等、お買い物に困った時にもお薦めです。 どの階の売り場に行っても親切丁寧に、応えてくれるので、予算に合わせて色々と相談にも乗ってくれます。 母の日、父の日、誕生日やクリスマスプレゼントに困った時には、本当に、親身に成ってくれるので、助かりますよ。 食事の時にも沢山の店舗があって、本格的な味が楽しめるお店が満載です。
さかなやはなやさん
青森市の新町通りに位置する百貨店で多くの人が利用している身近な店です。店内は様々なテナントで活気があり、利用する側も目的のテナント以外にも、何か見てみようと入ってブラ見したりと十分楽しみながら歩ける店内です。地下には食品売り場があり百貨店の近くに住む方で賑やかです。近くを通った際には是非お寄り下さい。興味をそそる物がきっとあるはずです。
どんだんずさん
行くべき百貨店でしょう。様々なブランドが入っていて、老若男女が来店し買い物を楽しめると思います。駐車場も完備してあるので自動車の来店に不便なし。たくさん買い物をしても安心ですね。
ぴかりんこさん
弘前市の中では、衣料系の店舗が充実しているデパートで、よく買い物に来ています。その他にも一階にはコスメショップやカフェ等もあるので、ふらりと立ち寄って友達や家族と休日を過ごす場所となっています。
andy stottさん
クルマでないとなかなか行けないですが、北上ICを降りてすぐ見えてきます。 いろいろなショップが入ってます。 食品も豊富ですので買い物にはすごく便利なところですよ。
U7473さん
広々ーとしたデパートです。 買い物、お食事と様々なお店も入っていますから一日かけてゆっくりと楽しみましょう。 駐車台数スペースもかなーり広いですから、場所的にもクルマでいくことをおすすめします。
U7473さん
八戸市街にあるデパートです。 まだビブレ八戸の愛称で呼ばれていることが多いかもしれませんね。 おしゃれなファッションブランドも入っていますし、食事も出来ますからゆっくりと楽しめるデパートです。
U7473さん
青森駅から歩いて10分くらいのファッションデパートです。 若者に人気のブランドもあり、気軽に入って買い物できるデパートですよ。 青森にお越しの歳にはお立ち寄りくださいね。
U7473さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |