関西地方の阪急百貨店一覧/ホームメイト

百貨店[デパート]

関西地方 の阪急百貨店(7店舗)

関西地方にある阪急百貨店の店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、関西地方にある阪急百貨店の店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックすると阪急百貨店の店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。阪急百貨店の店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたのお店をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
関西地方の百貨店
7店舗
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阪急百貨店うめだ本店阪急百貨店11店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    梅田に行く際はよく利用します。 大阪市北区角田町8-7にある大阪ではとっても有名な百貨店です。 阪急、阪神大阪梅田駅、JR大阪駅、大阪メトロ御堂筋線梅田駅、大阪メトロ谷町線東梅田駅、大阪メトロ四つ橋線西梅田駅どちらから行っても5分以内には到着できるのでとっても良い立地です。 出口がかなり多いので行く前は前もって調べていくことをおすすめします。 阪急百貨店専用の駐車場はないようですが、近隣には時間貸駐車場も数多くあるので、どんな交通手段でも行きやすいことがうれしいですね。 県外からもたくさんの人が来られていますし、最近は海外からのお客さんも増えています。 年始はお休みがあるようですが、基本的には朝10時から20時まで営業されているみたいですよ。 いまはクリスマスシーズンなのでクリスマスの催しをしていました。 催しものがよく行われている印象で、特に北海道フェアなどの地方のフェアとバレンタインフェアのときはよく利用しています。 地方のフェアの際はその場で食べれるものがあったり、お持ち帰りできる食べ物があったり、名産品を取り扱いされています。 バレンタインフェアのときも商品を購入だけではなく、その場で食べれるスイーツなども販売されているのでどの時期に行っても楽しいです。 催し以外もB2F、B1Fでは食品を取り扱われていて他の買いも婦人服や化粧品、紳士服や暮らしの必需品、子ども服、レストランもあります。 催し以外ではよく化粧品の購入と子ども服の購入、食品の購入で利用しています。 化粧品も色んな販売店があり、いつもにぎわっています。 お店によっては整理券をもらってから接客を受けれるお店もあったり、テスターも豊富にそろっていますよ。 子ども服売り場の11Fでは、やはりお子様連れの方が多くて通路も広いのでベビーカー等でも行きやすいです。 食品のフロアでは阪急百貨店しかない商品や大阪名物商品も多く取り揃えられています。 世代問わず人気の百貨店でいつも賑わっています。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    阪急百貨店メンズ館阪急百貨店11店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪急百貨店メンズ館は大阪府大阪市北区角田町にあるショッピングモールです。アクセス方法として電車だといくつかあり阪急大阪梅田駅が徒歩約2分で1番近いです。駐車場もたくさん確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには阪急百貨店メンズ館に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。
    営業時間 営業日
    11時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    千里阪急阪急百貨店11店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    大阪府豊中市にある百貨店です。 1970年の日本万国博開幕前に開店した百貨店で地元方から古くから愛されています。 妻の地元がとても近くなので、子どもの頃からよく利用していたと聞いています。 千里ニュータウンの《千里中央駅》が最寄駅になります。 地下鉄、モノレールそれぞれから利用することができます。 地下鉄からだと、徒歩約2分ほどで着きます。 モノレールからだと、徒歩約5分ほどで着きます。 建物は、地下一階から地上五階建てのビルです。 千里阪急のビルは、午前10時から午後20時までが営業時間になりますが、専門店売り場となる1階から5階は午後19時までの営業です。 地下一階の食料品売り場が午後20時までになります。 また、5階商品券・ギフトサロンは連日午前10時から午後18時です。他にも、5階レストラン・カフェは連日午前11時から午後20時(オーダーストップ午後19時)なので、注意してください。 土日祝日などで、売場混雑が予想される場合などには、混雑緩和の為に、売場への入場を制限する場合があります。 千里阪急内の店舗に問い合わせする際は、千里阪急に直接電話をすると各店舗へ取りついでくれます。 接客中などで、取り継ぐことが出来なかった場合、折り返しの電話をしてくれます。 5階には、ベビー・子ども服のフロアになっており、こちらにテナントとして入っている《メゾピアノ》さんはよく利用させてもらってます。 とても、可愛い服が多いです。 来店時には、娘も連れて行ってますが、いつも喜んでいます。 地下1階には、食料品が売られていて、平日でもとても賑わっています。 車で利用する場合は、千里中央(第1立体・第2立体・第3立体)駐車場、千里ライフサイエンスセンター地下駐車場が提携駐車場となっています。 千里阪急内で、3,000円以上お買上げをすると1時間無料の駐車サービスを受けることができます。 必ず入庫券を忘れずに持って行ってください。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸阪急阪急百貨店11店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    そごうから阪急になり高級感が出た。 化粧品売場も一新して各ブランドの個性が出てるように思う。 デパ地下のスイーツコーナーも季節のものが沢山あり毎回どれを買うか悩んでしまう。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宝塚阪急阪急百貨店11店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    阪急電車宝塚線、宝塚駅直結にある百貨店です。阪急梅田店よりは小ぶりの為見やすいです。 私は、特に食品売り場を利用します。種々様々な食材で飾られたウインドを見ていると、どれもこれも食べたくなり、ついつい買いすぎてしまいます。 お買い物の後電車にもすぐ乗れるのでとても便利です。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西宮阪急阪急百貨店11店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    西宮ガーデンズ内にある阪急です。子供服を多く取り扱っているお店があるのでよく行きます。可愛いお洒落な服が多く、店員さんがとても親切に試着をさせていただけたり、対応もいいです。
    営業時間 営業日
    10時20時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    川西阪急スクエア

    営業時間 営業日
    10時20時

■地方・地域の阪急百貨店検索

■全国の阪急百貨店検索

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 福岡県
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画