大阪府 の京阪百貨店(5店舗)
大阪府にある京阪百貨店の店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、大阪府にある京阪百貨店の店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックすると京阪百貨店の店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。京阪百貨店の店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 大阪府の百貨店
- 5店舗
- ランキング順
-
-
京阪百貨店ひらかた店/ 京阪百貨店5店舗
所在地: 〒573-0032 大阪府枚方市岡東町19-19
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 枚方市駅改札の下にあります。 2階は無印良品が入っていて1階は食料品売り場があります。 店舗の入れ替わりがあるのでたまに行くと新しい店舗が入っていることがあります。枚方市に用事があればお立ち寄りください。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
京阪百貨店くずはモール店/ 京阪百貨店5店舗
所在地: 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪百貨店くずはモール店は枚方市楠葉花園町にあるショッピングモールです。電車だと京阪電車の樟葉駅駅から徒歩すぐのところにあります。駐車場も2000台ほど確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには京阪百貨店くずはモール店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
京阪百貨店すみのどう店/ 京阪百貨店5店舗
所在地: 〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪電車の住道駅から徒歩数分のところにある京阪百貨店は洋風のおしゃれな外観で大東市にそびえ立っています。たくさんの店舗が入っていて一日中ショッピングなどで楽しむことができます。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
京阪百貨店モール京橋店/ 京阪百貨店5店舗
所在地: 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1-38
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅にあるショッピング施設です。 JR、京阪、地下鉄鶴見緑地線の京橋駅下車後、徒歩数十秒のところにあります。 駅直結なので、雨の日でも快適に買い物ができます。 地上からのアクセスは少し分かりにくいかもしれません。 電車、徒歩、自転車でのアクセスが便利です。 近くにコインパーキングがあるので車でもアクセスできますが、駅利用者で近くのコインパーキングは埋まってることが多く注意が必要です。 利用客層は女性が多めです。 年齢は様々ですが、10代〜50代ぐらいまでの人が多い印象です。 休日の14時〜18時あたりはすごく混みます。 ショッピング施設で人気のお店がたくさんあるのと、電車を乗り換えする人がふらっと立ち寄れるところにあるからなのかなと思います。 平日や開店直後は比較的空いているので、混雑を避けたい人は平日や開店直後の時間帯に行ってみてください。 近くにビジネスパークがあるのですが、連絡通路で繋がっています。 スーツ屋さんやユニクロもあるので帰りにスーツ用品を買ったり、ランチや夕ご飯を済ませることもできます。 買い物客だけでなくビジネスマンにも優しい施設だなと思います。 なんだかんだ遠出をしても、出先でお店があると必ず寄ってしまうお店が入っていたり、好きなブランドの洋服屋さんがあり、デパートでしか売ってないブランドのコスメをセレクトショップ形式で取り扱っているお店があったり、個人的に「好き!」なお店がめちゃくちゃ揃っているので、休日はよく行きます。 会社で使うものを買いたい時、友達への贈り物を買いたいとき、自分へのちょっとしたご褒美を買いたいときなど、いろんなシチュエーションで行っても必ず何かお気に入りが見つかるので、すごくお気に入りです。 施設自体も大きすぎなく程よい規模感(アウトレットモールよりは小さいです)なので、買い物疲れを感じる前にお店を巡り切れるところも良いなと思います。 地上階は飲食店が充実していて、人気のチェーン店からこの京阪モールのみで出店しているケーキ屋さんやパン屋さんがあり、飲食の部分でも大満足できます。 ぜひ行ってみてください。
営業時間 営業日 10時~20時30分月 火 水 木 金 土 日
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■地方・地域の京阪百貨店検索
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
- 北陸
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
■全国の京阪百貨店検索
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本