全国 のハンズ(1~30店舗/47店舗)
全国にあるハンズの店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、全国にあるハンズの店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックするとハンズの店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。ハンズの店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 全国の百貨店
- 47店舗
- ランキング順
-
-
ハンズ名古屋モゾワンダーシティ店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒452-0817 愛知県名古屋市西区二方町40
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- mozoワンダーシティ 3階にある東急ハンズのお店です。 ハンズのオリジナル商品から、季節ごとの商品など、とても品揃えが豊富です。 お買い物に行くたびに新しい商品が並んでいるので、毎回楽しく買い物させて頂いてます。
-
ハンズららぽーと湘南平塚店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒254-0031 神奈川県平塚市天沼10-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ららぽーと湘南平塚に来店したときは必ず東急ハンズに立ち寄り、仕事で使える文具購入で利用しています。新アイテムの見てまわるのが楽しく、子供達と訪れるときは子供達のノート、鉛筆、消しゴムと選ぶ楽しさを子供達も覚えて家族で楽しい時間を過ごしています。夏休み明けの新学期の準備で何でも揃うので良いです!
-
ハンズ宜野湾コンベンションシティ店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒901-2227 沖縄県宜野湾市字宇地泊558-10 宜野湾コンベンションシティ1F
- アクセス:
26宜野湾空港線「「兼久原」バス停留所」から「ハンズ宜野湾コンベン…」まで 徒歩3分
沖縄自動車道「西原IC」から「ハンズ宜野湾コンベン…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県の宜野湾市にある東急ハンズに行って来ました。西海岸近くにある為綺麗な沖縄の海を眺めることも出来ます。建物には様々な施設が入っていて勿論買い物もですが見て歩くだけでもとても楽しいです。
営業時間 営業日 9時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズ那覇メインプレイス店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目4-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 品物も豊富でとても良かったです。お客さんもいっぱい居て人気なお店だなと思いました。又、スタッフさんも丁寧で分からない事があったので聞いたのですがとても丁寧に教えてくれて助かりました。
-
ハンズららぽーと横浜店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハンズららぽーと横浜店は、横浜市都筑区にある大型ショッピングモール「ららぽーと横浜」内に位置し、暮らしに役立つアイテムやアイデア商品が豊富に揃った雑貨店です。ハンズは日本全国に多くの店舗を展開しており、日用品、文房具、コスメ、DIY用品など、幅広いジャンルの商品を取り扱っていますが、特に「ららぽーと横浜店」はアクセスの良さと充実した商品ラインナップで、多くの人々に利用されています。 店内に入ると、まず感じるのは商品がジャンルごとに分かりやすく並べられており、買い物がしやすい点です。例えば、文房具コーナーには最新のペンやノートから、手帳、シールなどの細かいアイテムまで幅広く揃っています。また、コスメコーナーにはスキンケアからメイク用品まで充実しており、試供品が用意されていることもあり、購入前に実際に試すことができるのも魅力です。DIY用品コーナーも豊富で、初心者向けからプロ仕様の工具までが揃っているため、DIY愛好者にとっては宝庫のような場所となっています。 さらに、季節ごとの特設コーナーも注目ポイントです。例えば、年末にはクリスマスや年越しにぴったりのインテリア小物やグッズが揃い、夏にはアウトドア用品や涼しげなインテリアアイテムなど、その時期ならではの商品が充実しています。特に、生活を少しだけ豊かにしてくれるアイデア商品やおしゃれな雑貨が多く並んでいるため、見ているだけで楽しい時間が過ごせます。また、プレゼントを探している人にも最適で、誕生日や記念日、季節のイベントに合わせたギフトアイテムが多数取り揃えられています。 ハンズららぽーと横浜店のスタッフは親切で、商品知識も豊富です。商品の選び方や使い方についても丁寧にアドバイスしてくれるため、安心して買い物ができます。また、広い店内にさまざまな商品があるため、迷ったり分からないことがあればスタッフに相談しやすいのも大きなメリットです。例えば、DIY初心者が工具選びで悩んでいたり、コスメの選び方に迷ったりした際にも、丁寧にサポートしてもらえます。 アクセスの面でも、ららぽーと横浜は横浜駅からもアクセスしやすく、車での来店にも便利です。広い駐車場があるため、週末や祝日でも比較的利用しやすいのが特徴です。また、家族連れやカップル、一人でも楽しめるため、休日のショッピングスポットとしても人気です。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズ江坂店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-40
- アクセス:
阪北線21「「江坂駅前」バス停留所」から「ハンズ江坂店」まで 徒歩2分
名神高速道路「豊中IC」から「ハンズ江坂店」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪御堂筋線 江坂駅をおりてすぐにある東急ハンズ江坂店さんです。いろんな雑貨や小物、補修用品等を販売しているデパートになります。私は趣味で革製品の財布等を造っていますので、よく利用させて頂いています。屋上に駐車場もありますので、車でも便利です。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズ池袋店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-28-10
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」から「ハンズ池袋店」まで 徒歩6分
首都高速5号池袋線「東池袋出入口(IC)」から「ハンズ池袋店」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 池袋駅東口から約8分位の場所に有ります。周辺の繁華街の中に有り連日多くのお客様から賑わいのお店です。家庭用雑貨、文具、電気製品など暮らしに便利なアイテムを多数取り揃えて有ります。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズあべのキューズモール店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのマーケットパーク キューズモールB1F
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あべのキューズモール内の雑貨屋さんです。 キューズモールの場所ですが、阿倍野筋沿いにあり、外壁に大きく「Q’small」とモニュメントがついているので視認性は抜群です。 また、地下でも繋がっていて行き来できるので電車でのアクセスも可能です。 各線天王寺駅、大阪阿部野橋駅下車で雨の日でも屋内を移動して行ける便利な所です。 一番近いのは大阪阿部野橋駅かと思います。 休日の昼過ぎから家族連れや学生で賑わっていた印象です。 平日は仕事終わりなんだろうなという人がちらほらいて、比較的混雑はしていません。 個人的におススメの時間帯は、平日の18時以降です。 人が少なくスムーズに買い物が出来ます。 イトーヨーカドーの施設なので、食品売り場は常に人でいっぱいです。 たくさんのオフィスビルが隣接しているので、仕事終わりに食品を買いたいときにかなり便利です。 また、渋谷109の天王寺店があるのも特徴です。 モール内に109エリアができており、109で人気のお店が多数出店しています。 中高生ギャルで賑わっているので、仕事帰りのくたびれた姿ではちょっと入りづらいですが(笑)、東京に行かずとも109の雰囲気が味わえるのでおすすめです。 天王寺は大阪市内でもショッピングできる施設がたくさんありますが、キューズモールはイオンモールのようにコンパクトにまとまっています。 イトーヨーカドーの食品売り場や、学校で使う学習グッズ、寝具や調理器具といった日用雑貨、洋服をはじめ、人気アパレルショップの衣類や雑貨、輸入食品売り場と沢山のジャンルから集まっていて、日常で使うものを1カ所でまとめて買いたい!でもある程度買うものの選択肢は欲しい!というときにはうってつけだと思います。 特におすすめなのが、めちゃくちゃ売り場面積の広いハンズがテナントで入っています。 なかなか都心部であの売り場面積のハンズは見たことがないので、初めて見たときはめちゃくちゃワクワクしました。 取り扱っている商品は他の店舗と同じかと思いますが、ここのハンズは日常をより便利で豊かにしてくれる便利グッズの品数が豊富なのが強みなんだろうなと感じました。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズららぽーと富士見店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒354-0022 埼玉県富士見市山室1丁目1313
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TOHOシネマズららぽーと富士見は名前の通り、ららぽーと富士見の3Fにあります。ららぽーと富士見は2015年の4/10にできたばかりなので、新しい建物です。 公共の交通機関をご利用の場合 東武東上線 ふじみ野駅より ふじみ野駅東口にて乗車 バス約20分 東武東上線 鶴瀬駅より 鶴瀬駅東口にて乗車 バス約6分 東武東上線志木駅より 志木駅東口にて乗車 バス約25分 JR各線、東武野田線 大宮駅より 大宮駅西口にて乗車 バス約40分 お車をご利用の場合 志木方面より 国道254号富士見川越バイパス直進 所沢方面より 県道334号線富士見市役所前 川越方面より 国道254号富士見川越バイパス直進、県道272号線を越え約1キロ 大宮方面より しののめの里入口交差点を右折 新座方面より 下南畑交差点経由で国道254号富士見川越バイパスを北上 上映時間 9時から25時まで、作品や上映スケジュールにより変更の場合がございます。 TOHOシネマズらららぽーと富士見は、これまでのシネマコンプレックス運営で培った経験を活かし、非日常的な空間を意識した都会的で洗練された施設設計、長時間の鑑賞でも疲れにくい座席、ストレスなく購入できるチケットシステムなど最高品質の鑑賞環境をご提供致します。 また上映、ラインナップにつきましては幅広いお客様にお楽しみいただけるハリウッドの超大作や人気の日本映画をはじめ、デジタルプロジェクターの特性を活かしたコンサートや演劇、スポーツなどのライブビューイングなど映画館の枠にとらわれることなく多彩な映像作品をご用意いたします。 通常料金 一般 2000円 大学生 1500円 高校生 1000円 小中学生 1000円 幼児、3歳〜1000円 DOLBY ATMOS +100 MX4D+1100円 割引サービス TOHOウェンズデイ 1300円 シネマイレージデイ 1300円 ファーストデイ 1300円 レイトショー 1500円 シニア割引 1300円 障がい者割引 1000円 私は映画がとても好きでとくにレイトショーが好きです。仕事終わりなどでも見たい映画があれば足を運びます。バスに乗らなくても鶴瀬駅から20分ほど歩けば行けます。映画以外にもショッピングモールですので服やご飯屋さんもありますので1日でも遊べます
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中目黒育ちのリーマンサーファーです。 この歳になったら目的がない限りは渋谷には近付かなくなってます。混んでるからね〜。 自分は革製品のカバンなどをハンドメイドしたり銀細工をしたりが趣味で昔から渋谷ハンズに行っては鹿の一枚革を購入したり細かな道具を購入したりとハンズに行くとアイテムが充実している為1〜2時間平気で時間が過ぎていきます(^^;; ハンズはただのセレクトショップと違い、スタッフによる作品がオブジェとして展示してあるので縫い方やアイデアを見れるので勉強になりまた必要な道具を必要以上に購入してしまいます(^^;; まあそれが楽しいんですけど。 銀細工のコーナーも同様です。揃わない物はないぐらいの充実ぶりです。 建物の構造が未だに理解出来ないあの階段の構造空間を無駄なく使っていて種類別にフロアが分かれている為にかなりわかりやすく物探しが出来ます^_^ 目的のフロアでの買い物後に1階の出口までが各フロアの誘惑攻撃、ステッカーひとつにしてももの凄い数の種類に思わず笑っちゃいます^_^ 季節に合わせて1階出入り口のフロアが旬のアイテムコーナーに。夏はアウトドア用品、梅雨は雨具用品と見た事ないアイテムが充実している為にまたまた予定にない物買い(^^;; 個人的にDIYもやるので電動工具コーナーや地下の木材コーナーにもよく立ち寄ります。木材は有料でカットもしてくれるので持ち帰りにも工程時間短縮にもちょうほうします。 あとあとハロウィンの時期やパーティーアイテムも充実している為に緊急時のお困り事はある程度渋谷ハンズに行けば解決します。レターアイテム、時計、バッグ、文具、工具、ホントにあらゆる部門の豊富なアイテムが一店舗に集結しているのがありがたい。 何階かは忘れましたが靴の修理専門店があり一度ムートンブーツを出してみました。 思った以上の仕上がりと丁寧な説明、ソールを交換してもらったら綺麗な仕上がりと綺麗な取り扱い、この値段でこんなに綺麗にしてくれてと本当に感心しました。 俺の大好きなハンズに皆さんも是非!
営業時間 営業日 10時~20時30分月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズ梅田店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店内 10〜12F
- アクセス:
103号「「大阪駅前」バス停留所」から「ハンズ梅田店」まで 徒歩2分
阪神高速11号池田線「梅田出入口(IC)」から「ハンズ梅田店」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急ハンズ梅田店は、大阪市北区梅田にあるホビーや文具、生活雑貨、インテリア雑貨などを扱う総合商業施設である。東急ハンズが2020年にリニューアルオープンさせた施設であり、紀伊国屋書店梅田本店とともに、梅田でのショッピングスポットとして注目されている。 まず、東急ハンズ梅田店の特徴としては、商品の種類が非常に豊富であることが挙げられる。ホビーやクラフト用品、文具やステーショナリー、インテリア雑貨、生活雑貨、美容グッズ、キッチン用品など、多くのジャンルの商品が揃っている。また、商品の種類だけでなく、ブランドやメーカーの数も多彩であり、各ジャンルの中でも高品質な商品が充実している点も魅力的である。 次に、東急ハンズ梅田店は、アイデア商品や新商品の取り扱いも積極的に行っている点が特徴的である。例えば、携帯用のガスヒーターや、ステンレス製の水切りかご、おしゃれなキッチンタオルなど、他の店舗では見つけにくい商品も多数販売されている。また、季節限定商品やイベント用の商品も多数用意されており、シーズンに合わせた商品展開が楽しめる。 さらに、店内の配置やデザインにもこだわりを感じることができる。店内は明るく開放感のある空間であり、各商品のジャンルごとにエリアが分かれているため、一目で目的の商品を見つけやすい。また、商品のディスプレイやデザインもおしゃれでユニークなものが多く、見るだけでも楽しい空間になっている。 さらに、東急ハンズ梅田店は、一部商品の試し買いや体験ができる場所も用意されている。例えば、文具コーナーには実際に筆記具で書ける「エリートセンター」というスペースがあり、気になる文具を試してみることができる。また、カメラコーナーには防水カメラの実物が展示されており、本物の写真を撮影して確認できる。商品に触れて、実際に体験できる場所があることで、お客さんが商品をよりリアルに感じることができるのも魅力の一つである。 最後に、東急ハンズ梅田店の周辺には多くの飲食店があるため、ショッピングだけでなく、食事や休憩も楽しめる点が魅力的である。また、梅田駅周辺には多くの観光スポットや商業施設もあるため、東急ハンズ
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR柏駅の改札からほぼ直結の柏高島屋ステーションモールの中にあります。私は、文房具とコスメ関係をよく買いに行っています。どちらも品ぞろえがよく、ほかのお店ではあまり見かけないものでも、こちらの店舗にはあることが多い印象です。実家の近くにはないものを母から頼まれておつかいをすることも少なくありません。この前はハンドクリームを頼まれました(笑) S館の7.8階に入っていて、7階は私もよく購入している文具、ヘルス&ビューティー商品が中心で、8階はキッチン用品や携帯のアクセサリー関係、手芸用品等々多種多様なものが取り揃えられています。 立地がいいのでお客さんも多くいつ行ってもにぎわっていますが、最近少し改装が入ってレジの位置が変わり、レジ待ちの時間がかなり短縮されました!より快適に買い物をすることができるようになったと思います♪とてもおすすめの店舗なのでみなさんも近くに来ることがあれば、ぜひ立ち寄ってみてください。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズららぽーと豊洲店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目4-9
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩5分ほどのところにあります。東急ハンズららぽーと豊洲店です。化粧品も文房具もここにくればなんでも揃います。文房具をここでよく買います。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズ横浜店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目3-1 横浜モアーズ5〜7階
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「横浜駅」から「ハンズ横浜店」まで 徒歩3分
首都高速神奈川2号三ツ沢線「横浜駅西口出入口(IC)」から「ハンズ横浜店」まで 370m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは市営地下鉄ブルーライン横浜駅から徒歩2分の場所にあります。生活雑貨などは大体揃いますが、中でも画材を扱っているお店が近辺に少ないのでとても重宝しています。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは広島の中心地にある東急ハンズです。 私が学生の頃からお店があり、今や広島の友人知人で知らない人はいないと思います。 東急ハンズにはとても便利なものや珍しい物がそろっており、どこ行ってもない物がここにならあるんじゃないかと思わせてくれるお店です。 先日、履かない靴が増えてきたので、シューキーパーが欲しくなり、寄ってみました。 そしたら結構な数の種類がおいてあり、実際にみて確かめられるので、靴に合わせながら確認して購入させてもらいました。 良い靴のメーカーだと、シューキーパーも2,3万円してしまうので、結構悩んでましたが、さすが東急ハンズなのは、けっこう安い種類も置いてあるんですよ。 僕が買ったのは5千円くらいでしたが、もっと安いのも、高いのもあって、必要な人のニーズに合わせられる品そろえだと思います。 ネットで探せばいいのもたくさんあるでしょうが、現物確認しないと買えない人も多いし、私もそのうちの一人なので、東急ハンズは重宝しています。 それと靴に使うクリーム。 この品揃えもかなり豊富にあります。 良いクリームが欲しい方って結構いると思いますが、イタリア製だったりする場合が多いので、結構限られた店にしか置いてなかったりしますが、そこもさすが東急ハンズ。 クリームの種類がかなりたくさん置いてあり、多分広島でもここまでの種類をそろえているお店は無いのじゃないかな?と思います。 きっとお探しの種類のものもあると思いますよ。 5階が靴関係の物がおいてあるフロアになっており、靴底のコルクや、修理につかう工具など、専門的なものもかなり多く置いてあるので、靴好きな人にはとてもうれしいフロアになっています。 実際私の上司先輩の皆から勧められて初めて行ってみたときは、確かにここなら何でもありそうだなと、思わせてくれるフロアでした。 他の階にもいい物や専門的なものが多く取り扱ってあるので、また何か欲しいものが出たら、来てみようと思います。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズ京都店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒600-8008 京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町27
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「ハンズ京都店」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ハンズ京都店」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急ハンズ京都店は四条烏丸からすぐにあります全国的に人気のあるお店です。最先端の商品が揃っている雑貨で若いお客さんがたくさん来られています。先日初めて行ってきましたが商品がわかりやすく陳列されていましたよ。みなさんもぜひ。
-
ハンズ大宮店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
東武野田線「大宮駅」から「ハンズ大宮店」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ハンズ大宮店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅西口から徒歩3分の立地にあるハンズさん。いろんな物が販売されていて、見ているのが楽しくなってしまいます。普段使いの日用品やお誕生日プレゼントや、記念日など、いろんな用途に選べる商品数の多さがお気に入りです。
営業時間 営業日 10時30分~20時30分月 火 水 木 金 土 日 -
ハンズららぽーと立川立飛店/ ハンズ47店舗
所在地: 〒190-0015 東京都立川市泉町935-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ららぽーと立飛店の中にある店舗です。 モノレール立飛駅から直結しているため交通便がよく、駐車場も多いので停められないこともないです。 ハンズは誰でも知っている店舗かと思いますがここの店舗は商業施設に入っているにも関わらずとても広いです。 テレビやネット通販などで話題の便利グッズや化粧品なども置いてあり、 定期便などではまだかえない、試してから買いたいと思ったものが置いてあるのでとても助かります。 仕事で使う、こんなものあったらな。でもどこにも売ってないなと思うものがハンズには置いてあるので安心感です。 どこに何があるかも分かりやすい店舗で探し物に時間がかかりません。 店員の方も親切で対応が早いので待たされているといったことはなく、気持ちよく買い物ができます。 レジも多いのでレジ待ちもしたことがありません。 ギフトで買った際にはレジ横にスタンプ等、ギフトにつけられる物も置いてあり、包装だけではないギフトになりました。 困った時にはハンズ??ですね
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本